『タケノコ』『春の山菜』、続々!!【京都 丹波 野生のお野菜】
おすすめ記事
お待たせ致しました!
京丹波町でも
やーーーーっと、タケノコが出てきました!!
(今年は例年よりも遅れているそうですよ。)
(↑待ちに待っていた『タケノコ』がやーーーっっと、出ました!!)
山菜、野草も
続々と、生えています☆
タケノコ、ワラビ、ウド、タラノメ、フキ、コゴミ
の販売を開始致しました。
(↑そんなワケで、連日、モリモリ仕入れて、毎日、楽しんでいます♡)
わたしも
ここ最近、毎日のように
タケノコや山菜を仕入れては
灰汁抜きなど
下ごしらえに励んでいます(笑)。
(↑『タケノコ』はまずはタケノコごはんに変身♡)
お料理
得意な方ではありませんし
とっても面倒臭がりなのですが
旬のお野菜
特に山菜のシーズンになると
『面倒臭がり』がどこかに隠れてしまい
灰汁を取る作業やお料理をするのが
この上なく楽しく感じます。
(↑『コゴミ』は、おひたしにして、頂きました♡)
だって、だって
野生の山菜って、本当に美味しいんですもの!
京丹波町に移住したばかりの頃
採れたての山菜の美味しさに魅せられて以来
ずーーーーっと、虜です。
今シーズンも
美味しく食べるぞーーーー☆
(今晩は『ウド』と『ワラビ』を調理する予定♡・・ワラビ灰汁抜き中ーーーーー。)
++++++++++++++++++++
京都 丹波の里山に自生する「タケノコ」です!
京都 丹波の里山でとれたタケノコ。
天然のタケノコを
朝どりしたものをお送り致します!
予約を受け付けてから
採りに行く日程を確定しますので
発送日は
ご注文をお受けしてから
お知らせいたします。
京都 丹波の貴重な「天然タケノコ」。
早い者勝ちですのでお早めにご注文下さいませ。
▼こちらから、ご注文頂けます。▼
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://versuper.com/item/bg72
++++++++++++++++++++
京丹波町のタケノコは
『野生のタケノコ』です。
京都市内で販売されている
負荷を減らし、極限までえぐみや苦みを抑えている
タケノコとは違い
『野生そのまんま』の
昔ながらのタケノコの味が自慢です。
素朴な味がして
とっても美味ですよ☆
【ヴァスパー ホームページ】
http://versuper.com/
【Facebook ヴァスパー公式ページ】
https://www.facebook.com/versupersevivandre.jp/?fref=ts
『ヴァスパーのお野菜』をご購入下さっている方の声。
───────────────────────────────────
ご愛用者様の声 (千葉県在住 Mさん)
───────────────────────────────────
玉レタスを注文しました。
とても新鮮で苦味もなく
イキイキとしていて、美味しかった!
ヴァスパーさんでは
毎週、キノコ類やゴボウや生姜などを定期的に買っていて
レタスがが売られているのが気になり
はじめて買ってみました。
むきやすいこともびっくり。
これが噂の左右対称なんですね。
やはり
スーパーの野菜とはわけが違いますね。
楽しみが増えました。
───────────────────────────────────
(ここまで)
───────────────────────────────────
+++++++++++++++++++++++++
京丹波町産の新鮮で美味しいお野菜!
自然栽培という農法で栽培されたお野菜『ヴァスパーのお野菜』
▼こちらから、ご注文頂けます。▼
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://versuper.com/category/item/itemnew
+++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++
▼『ひらがいタマゴ』 (京都府 美山町産) 10個入り▼
通販でのご注文は、こちらからお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://versuper.com/item/bg842
+++++++++++++++++++++++++
Leave a comment