【『人工的な香り』がカラダに与える影響。】《ワイルドスキンケア ヴァスパー》
おすすめ記事
わたしはある時から
合成の香料を受け付けないカラダに
なってしまいました。
そのようになったきかっけは
恐らく『柔軟剤』。
大好きだった某外資系の柔軟剤には
様々な香りのバリエーションがあって
何種類も購入しては
その日の気分で香りを使い分けていました。
(↑アメリカに住んでいた頃を思い出す、懐かしい香りが大好きで使ってました。)
ちょうどその頃
何年にも渡り
『止まらない咳』や『我慢できない肌のかゆみ』に
悩まされており
『柔軟剤』が切れて
1週間ほど、使用しない日々が続いたことで
何年にも渡る体調不良との因果関係に
気がつくことができ
それ以降は
一切、使わなくなりました。
(↑柔軟剤を止めた途端、『止まらない咳』と『肌のかゆみ』はぴたっと治まりました。)
『柔軟剤による体調不良』や
『過労による抵抗力の低下』などが引き金になって
2009年に
とうとうアトピー性皮膚炎を発症してしまい
体質改善を開始。
『柔軟剤』の一件があったので
『カラダにとって不要な成分』を
とことん排除する生活を開始。
途中で不妊治療を始めたこともあり
生活改善に更にチカラが入り・・
一時期は
かなり、ストイックな生活をしていました。
(↑アトピー性皮膚炎発症と不妊治療開始を機に生活改善が一気にストイックに。)
その後、不妊治療も止めて
多少のトラブルはあるものの
以前ほどの体調の悪さを
感じなくなった今
改善前に戻したモノもあるし
改善後のまま続けているモノもある
という感じで生活をしています。
でも
どうしても受け入れられないモノが。
それは
『人工的な香り』です。
それに気づくきかっけになったのは
旅行で訪れたスペインのお宿でした。
(↑お宿自体は、とても素敵なおうちだったのですが・・。)
AirBnBを利用して
古民家の民泊を始めようとしていたので
実際にAirBnBのお宿に
泊まってみようということになり
スペイン旅行では
一軒家を丸ごと貸して下さるお宿を
AirBnBで予約しました。
ホストの方は
『ホスピタリティ』としてして下さったのでしょうが・・
家中の至るところに
プラグ式の芳香剤が付けられていて
家中がその香り(涙)。
頭は痛くなるし
吐き気はするし
カラダ中が、ムズムズ痒くなるし
なんだかイライラ、ムカムカする始末。
夜も気持ちが高ぶって
なかなか寝付けません。
(↑家中にかなりの数の『コイツ』がセッティングされていました(涙)。)
大変申し訳ないのですが
家中の芳香剤を探し出し
ベランダの外に出させてもらい
外出中は
家中の窓を開け放って(真冬でしたが・・)
空気の入れ替えを試みましたが
とうとう最後まで
香りが消えることはありませんでした。
そして
日本に持ち帰った全ての荷物に
芳香剤の香りが。
洗濯しても
しばらく香りは取れなくて
それを着ると
カラダ中が痒くなるし、
咳も出るので
しばらく着ることが出来ませんでした
香りがカラダに与える影響について
知識としては知っているつもりでしたが
実際に体験してみて
ここまで影響を与えるのか・・
と、自分自身の変化を見て
本当にびっくりしました。
(↑全ての芳香剤をベランダの外に出して。換気をしても、臭いは消えませんでした。)
全く問題ない人の方が
多いのだと思うんですよ。
未だに
『香りの柔軟剤』
飛ぶように売れているらしいですし。
でも
影響を受けてしまう人にとっては
あっという間に体調を悪化させてしまう
恐ろしい成分でもあります。
(↑人によっては体調に大きな影響を与えてしまう『合成香料』。)
見えないけれど
絶大な影響力を誇る『合成香料』。
なかなか癒えないお肌トラブルでお悩みの方は
わたしと同じように
『合成香料』が原因の可能性もあるので
可能な限り
『不要な成分』が配合されていないスキンケアを
選ぶように心がけて下さいね。
(↑お肌にとって香料も着色料も必要ありません。)
*******************************************************************
*******************************************************************
今年もやります!
『ヴァスパー』の一番の人気商品
『ローション』の復刻版。
(↑『ヴァスパー』は『トラブル肌専用スキンケア』です。)
『ヴァスパー』が
発売した当時のお値段で
期間限定で販売致します。
(一部、原料生産国の情勢の問題で
『ローション』の価格は発売当初から多少変動しております・・。)
(↑原産国の情勢の問題で『ローション』の価格に影響を与えている、一部原料(苦笑)。)
いつも『ローション』をまとめ買いなさる方には
とってもオススメ!!
また
ずっと『ローション』が気になっていたけど
未だお試しになっていないという方も
この機会に是非お試し下さいね!!
(↑『ヴァスパー』のお客様は大半がリピートして下さっているお客様なので・・。)
今回は1000個限定で販売しております。
売り切れ次第
販売終了となりますので
ご了承下さいませ☆
(↑使った瞬間に『潤い感』を実感する『ローション』。この機会に是非!)
****************************************
****************************************
『ヴァスパー』は
アトピー性皮膚炎や主婦湿疹
ひどい乾燥など
トラブル肌専用スキンケアです。
お肌トラブルのお悩みを
1秒でも早く解決できるように
保湿効果の高い植物エキスを
高濃度に配合しています。
長い期間
お肌トラブルでお悩みの方のお肌は
とてもデリケート。
そんなお肌にも安心してご使用頂けるよう
不要な成分を可能な限り
排除しております。
(↑今注目の成分『アラビアゴム』も高濃度に配合!!)
+++++++++++++++++++++
『ヴァスパー』発売当初の価格で
1000個限定で発売中です!!
▼ご注文は、こちらからお願いします。▼
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
+++++++++++++++++++++
『お肌トラブルからの解放』を目指して・・。
(↑一度、『自身で潤える肌』を手に入れれば、真冬でも乾燥知らずなお肌を手に入れられます!)
↓
↓
↓
(↑ケア67日目。やっとここまで来ました!!)
▲▽▲▽▲『ヴァスパー』代表 都澤 惠里雅の簡単自己紹介▲▽▲▽▲
大学を卒業後
広告代理店の営業
国内スキンケアブランド(ドクターシーラボ)広報
外資系化粧品ブランド2社(Nina Ricci、LANCOME)PR
外資系時計ブランド(Dior)PR
修行のため、様々な会社を経験して、独立。
会社を立ち上げた2009年
突然、アトピー性皮膚炎を発症。
スキンケアが一切、使用できなくなる。
2009年-2011年
トラブル肌でも使えるスキンケアの開発に着手。
2011年
肌トラブル専用スキンケア『ヴァスパー』販売開始。
2011年-2013年
高島屋、岩田屋、小田急百貨店、プランタン、
六本木ヒルズ、横浜そごう・・多数の百貨店で販売開始。
2013年10月
はじめての不妊治療で妊娠、流産。
その後2017年10月まで
不妊治療を続けましたが、妊娠することはできず
不妊治療は断念。
2014年
体質改善のために生活の見直しを始める。
『ヴァスパーのお野菜』の販売開始。
2015年6月
東京から京都・丹波へ移住。
ただいま
京丹波町に原生している植物を使った
『all made in Japan野生スキンケア』を次々に開発中!
*京丹波町への移住を機に
百貨店での販売は全て中止し
その代わりにインターネットでの販売を開始しました。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
ヴァスパーをご愛用下さっている方の声。
───────────────────────────────────
ご愛用者様の声 (京都府在住 Nさん)
───────────────────────────────────
ヴァスパーは
シンプルなパッケージと
ホームページやブログの内容にそそられて
ローションを購入てみたんです。
どんな使用感かというと
面白いこんなテクスチャーなんです。
とろーってしてるんです(笑)
とにかくとろみがあって
肌に吸い付く感じ。
乳液よりもとろみがあるということを
伝えたいです。
しかし、とろみがあるとぺったり。
というイメージがありますが
ペッタリでもなく
肌につけた時も、乳液のような柔らかさがあるのに
コッテリした満足感があって
スルーと馴染んで肌へ入り込む。
つまり
さらりとしつつ、しっとりするけど軽い♪
(あまり出会ったことのない感じ)
そこがすごく良いです。
───────────────────────────────────
(ここまで)
───────────────────────────────────
肌やカラダにとって不要なものを
可能な限り排除。
野生のダマスクローズやアラビアゴムなど
希少性の高い植物エキスだけで
作られた唯一無二のスキンケアです。
*生後3カ月の赤ちゃんから使用可能。
Leave a comment