【夫婦の作り方】男性の『料理スキル』問題。

                   

ちょっと前から
義母に
「二人で料理をするスタイルが
 本当に羨ましい。」

と、義実家に遊びに行く度に
言われるようになりました。

(↑我が家では、料理は夫とワタシ、二人で分担して作っています。)

 

我が家は
夫もワタシも自宅兼事務所で仕事をするスタイルなので

家事全般は
二人で分担していて

例えば

お洗濯は、ワタシ。
お皿洗いは、夫。

みたいな、感じで。

料理は
二人で一緒に作る感じなので
(料理の内容によって、役割分担をしている感じです。)

(↑ある日の義実家滞在中のお料理。夫と二人で作りました♡)

 

義実家や
実家に遊びに行った時などは
二人で料理をして義両親や両親に料理を振る舞います。

その様子がとても羨ましいらしく
義母にはよく

「二人で料理をするスタイルが
 本当に羨ましい。」

って言われていたのですが

最近、母にも
同じようなことを言われました。

(↑ある日の実家滞在中のお料理(クリスマスディナー)。夫と二人で作りました♡)

「ワタシ、何度も言ったよね。
 ダディも料理ができるようになった方がいいって
  
 何度も、何度も、言ったよね???」

って
言葉が噴出しそうになるのを
堪えるのが大変でした(笑)。

(↑母と。基本、仲良しですが、喧嘩もよくします(笑)。)

 

もう、何年も前から
義母にも、実の母にも

「二人だけの生活がこの先も続くのだから
 義父(又はダディ)も料理ができるようになってもらった方が
 良いと思うよ。」

って

本当に、何度も何度も伝えましたが
二人のリアクションは

「今更、彼が料理を覚えるなんて、無理よ。」

と、同じようなものでした。

(↑家を建てたばかりの頃、義両親と両親を招待して、我が家で年末年始を祝いました。みんなでおせちを作ったのですが、その時も、義父もダディも、参加しなかったなー。この頃はまだ、そのことについて深く考える時期ではありませんでしたが・・。)

 

確かに元々、料理は得意だった、うちの夫。

でも、得意なのは
『パーティ料理』で

平日の地味な料理は
作ることができませんでした。

ですから
平日のブランチや平日のディナーは
ほぼ、ワタシが作っていました。

それまで
外で仕事をするスタイルだったのが
一変
家で仕事をするスタイルに変わった後も

平日は
しばらくワタシが料理をしていました。

ふと、ある時

『二人とも家で仕事をしていて
 忙しいのは、お互いさまなのだから
 料理や
 家事全般、平等に分担したいなぁ・・』

って、思うようになり
夫に相談してみたところ

「それなら、分担を決めよう!」

ってことになり
何度も、何度も話し合いを重ねて
試行錯誤を繰り返しているうちに
今のようなスタイルになったのでした。

(↑当時は平日の料理はブランチもディナーも、ワタシが担当していました。)

 

つまり

義母や実の母が
『羨ましい』というワタシ達夫婦のスタイルは

何度も、話し合いをして、失敗もしたりして、軌道修正して
長い道のりの末やっとこさ『たどり着いて』いる
『スタイル』であって

ある日突然、
『理想のカタチ』になったワケではないのです。

(↑パーティディナーはシェフ並みに得意な、夫。でも、平日の地味な料理になると、途端にできなくなっちゃうんです。・・不思議(笑)。)

 

正直、面倒ですよ。
『話し合い』したり、『意見』を言ったりするの。

言わないで済ませる方が楽だし
それで済むなら、そうしたいって気持ちの方が強いのが
本音。

でも
『面倒だな』って思っても
『伝える』ことを選択しなければ
永遠に伝わらないし

伝わらなければ
『改善』されないし・・

『改善』されなければ

『違和感』や『イライラ』、『モヤモヤ』は解消されないまま
過ごすことに、なる。

ワタシの性格的に、それは無理なので・・

面倒だったけど
それでも、『面倒』な方を選択をしてきた結果が

義母や実の母が
『羨ましい』と言う『スタイル』なワケなのです。

(↑話し合いは、『アルコール』が入っていない、シラフの時に。飲んで話した内容は、大概、忘れてしまうので(笑)。)

 

最近
苦手な『夫婦deミーティング』(しかも、週末!!(悲))
の回数が増えているので

余計にこんな風に感じてしまうのかも、しれません。

 

夫婦で『話し合い』や『実行』をしない限り
『理想のスタイル』は
永遠に手に入れることなど、できないんじゃ、ないかなー。

(↑人生100年時代。定年して少ししたら亡くなっていた頃と違い、定年後も長く生き続ける今の時代は、男性の料理スキルは必須なのでは・・と、思うワタシなのでした。)

 

 

 

妥協を許さない『ワタシ』が

『欲しい!』を全部詰め込んで
実現した

『唯一無二』のスキンケア。

永遠に『ワタシの美しさ』を支えてくれる信頼できる、アイテムが欲しくて・・

自分のために実現した
『夢のようなスキンケア』。

(↑自分の分身のように、大切な『ヴァスパー』。命を吹き込むように、開発し、実現した、ワタシの誇り。ワタシの自信作♡)

 

 

ヴァスパー』のスキンケアは
お肌をキレイに美しくするためのもの・・

では、ありません。

(↑もちろん、『肌』もキレイにします。毎日、きちっとスキンケアをすれば、47歳の肌を『この程度』はキレイに保ってくれます。(画像修正などは、していません。))

ヴァスパー』のスキンケアには
ダマスクローズのエッセンシャルオイルが
たっぷりと配合されていて

ダマスクローズが贅沢に香る
スキンケアなのですが

この
『ダマスクローズの香り』
香りを嗅ぐと女性ホルモンの分泌を促してくれるのも
これ以上ない、嬉しい効果ですが

それ以上に大切な効果が
『本来の軸』に戻してくれる

『リセット力』。

(↑どんなに忙しくても、どんなに嫌なことがあっても、『ヴァスパー』でスキンケアをするだけで、スッと元の軸へと戻してくれる。)
 
 
続けたいと思っているのに
なかなか続けられない

『習慣化』が苦手な方でも

『ヴァスパー』のスキンケアなら
ケア方法と一緒に
『続けるコツ』もお伝えしているので

必ず、続けられます。

 
 
忙しくて
ついつい、『習慣化』しようとしていることを
忘れてしまいそうな時も
 
スッと
本来、あるべき軸へと戻してくれる。

そんな効果が『ダマスクローズ』の香りにはあります。

 
ですから
「お肌をキレイに保ちたい」という方にも
もちろん、ご使用いただきたいのですが

 
それ以上に
「必ず、たどり着く」と自分自身に誓った『目的地』を

お持ちの方にこそ
是非、使っていただきたいスキンケアなのです。

朝、晩『ヴァスパー』でスキンケアをするたびに

『自分にとって、本当に大切なモノは何か』

考えられる
冷静な思考、精神状態を取り戻す手助けをしてくれる。

 
冷静な思考、精神状態を
取り戻すことができたなら

『自分が本当に欲しているモノ』

それに気がつくことができて
人の意見や目線も気にならなく、なってきて・・

 
 
『目的地』へ『到達』にするために
『何をすべきなのか』

思い出す、手助けを
してくれます。

あまりにも、ヘトヘトで
思わず、省略したり、妥協したり、間違ってしまいそうな時でも

ちゃんと、我に返らせてくれる。

 
これが他のスキンケアにはない
ヴァスパー』だけの『唯一無二』の効果です。

(↑どんな時でも、『目的地』は常に明確にし、進んでいる方向が間違っていないか
確認できる『ワタシ』でいられるように・・。)

 

 

開発者 都澤が
毎日のスキンケアにかける時間は

朝晩、合計しても15分弱。

 

毎日、こんなにも少ないケア時間で
潤いに満ちた健康的な肌を
キープしている

その方法について・・

 

知りたいですか??

 

 

あ、でも
すぐにこんな風になれるわけではありませんよ。

全部を一気に改善しようとすると
必ず、失敗します。

(↑ちなみに、体重も2年かけて、21キロ、落としました!)

 

少しずつ、少しずつ

でも、着実に。

これが
目標を達成し続ける、『コツ』なのですから。

まずは、30日プログラムで
その『スキル』を習得しませんか?

 

・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・

磨けば、磨くほど

どんどん!自分が『好き』になる!!

・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・ 

 

ヴァスパーは
国内で唯一の「ワイルドスキンケア」ブランド。

追求しているのは
『優しさ』ではなくて
『目に見える効果』です。

 
使い続けていただければ

ご自身の『肌力』が蘇り
毎日のスキンケアにかける時間がグッと節約できるように。

このステップを経て・・

 
1日、朝晩、合わせて15分以内のケアで
潤いに満ちた健康的な素肌を保ち続けることを可能にします。

 
これこそが、
ヴァスパーが本当にお届けしたい『効果』です。

ヴァスパーでは
『スキンケアは肌を美しくするだけのモノではない』と
考えています。

もちろん
肌も健康で美しく保ちますが

毎日のスキンケアを続けていただくことで

使い続けていただければ

「肌ツヤの日々の変化に悦びを感じ」

「心身の本音と向き合いたい気持ちが目覚め」

「自分を慈しむ大切さに気づく」

このステップを経て・・

 
今までに感じたことのない
全く新しい世界を
目の当たりにされることを確信しています。
それこそがヴァスパーが追求している
『目に見える効果』です。
 
このようなことにご興味をおお持ちいただける方に
より多く、ヴァスパーをご体験いただきたく

安心して、お試しいただくための

『返金保証』のプランをご用意いたしました。

この機会に、是非、お試しください!

詳しくは、こちらのページをご覧ください。

https://www.versuper.net/shopdetail/000000000272

 
********************
今年は
1年9ヶ月で20キロのダイエットに成功した
47歳の『ワタシ自身の美しさ』について
 
とことん追求してみる。
 
そんな年にしていきたいと思っています。
 
 
お付き合いくださいませ♡
 
********************
 
 
ペルシャの高山地帯に自生する
樹齢300年を超える野生ダマスクローズ。
 
 
車の入れない山奥に人がロバに乗って入り、ローズを手積みで収穫。
 
 
世界中の多くの女性に愛されてきたダマスクローズが、
そのまま、ここにはあります。
 
 
手積みされたローズは、カビを防ぎ、香りを高めるために、丸一日乾燥させます。
 
その一日乾燥させて香りを凝縮したバラを、
一般的な蒸留よりも2倍の濃度で蒸留。
 
もちろんアルコールや薬品を一切使わずに蒸留します。
 
 
結果、バラ有効成分が47%溶け込んだ
高濃度ローズウォーターやエッセンシャルオイルが出来上がります。
 
 
この野生植物の濃密な香りと成分を
惜しみなくたっぷりと使用。
 
女性の輝きをもっともっと追求したい。
スキンケアブランド「ヴァスパー」です。

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。