手あれ『予防』宣言』。
おすすめ記事
美容専門学校や
ヘアサロンの新入社員の方を対象に
『手あれ予防法』についての講義をさせていただいております。
(↑『M.SLASH』の新入社員さんに講義させていただいている様子。)
具体的な内容としては
『スキンケア法』
『水分摂取』
『食事の大切さ』
(↑美容専門学校の1年生のみなさま。まだ10代の方にどうやってお伝えすれば良いのか・・試行錯誤しながら、お伝えしています(笑)。)
きっかけは
『美容師の手あれ』の商材の製造依頼を
いただいたことからでした。
ワタシ自身も『手あれ』で悩んで
自力で治したばかりの頃だったので
『手あれ』の辛さは
誰よりも理解していましたし
何よりも
一度『手あれ』を発症してしまうと
『美容師さん』でなくても
なかなか治すことができないというのは
自分の経験で
痛いほど、理解していました。
(↑一度、発症させてしまってからは、5年ほど、こんな状態の手で過ごしてきました。)
つまり
『手あれ』は
『治す』のではなく
『手あれにならない』ことが
何よりも、大切!!
そんなコトを思ったワタシは
商品の開発だけではなく
『手あれ』を『完全に予防する方法』を確立するため
美容師の方にアンケートを取ったりインタビューをしたりして
情報を集め、徹底的に分析。
『手あれ』に関して『仮説』を立てたワタシは
2022年に
ヘアサロン7社の新入社員の方にご協力をいただき
その仮説を実証する『実験』を行いました。
(↑7社のヘアサロンの新入社員の方と『ヘアモード』誌にご協力いただき、3ヶ月実験を行いました。)
おかげで
『サロンワーク』をしながらでも
『手あれを予防』できることを実証しました。
『仮説』は証明されたのです。
そんなワケで
(↑名古屋の美容学校での授業の様子。)
『美容業界』から
『手あれを無くすプロジェクト』が
本格的に始動したのでした。
正しく
スキンケアをして、水分摂取して、食事をしていれば
ヘアサロンで働いていたとしても
『手あれ』をすることは、ありません。
ヘアサロンで働いていなくても
主婦の方や手を酷使される方で
通念『手あれ』をしている方も同じです。
正しく
スキンケアをして、水分摂取して、食事をしていれば
『手あれ』をすることは、ありません。
『手あれ』を『治す』なら
『今の時期』が
断然、オススメです!!
(↑商品を開発する際に監修をお願いした住吉望さんの手。使用前。)
(↑ケア開始後の住吉望さんの手。サロンワークをしながら、ここまで回復!ワタシも、びっくり(笑)。)
【ヴァスパー的、『手あれ』完全制圧ケア】
通念、『手あれ』で悩んでいる・・
と、いう方。
本気で治すなら
『ケア』を始めるのは
湿度が高い、今の時期がオススメです!
まだ
『アカギレ』、『ひび割れ』が出ていない方は
このまま、出さないように
しっかりとケアを続けましょう。
『アカギレ』、『ひび割れ』が
出てしまっている方は
それ以上、悪化させないように
『アカギレ』、『ひび割れ』の箇所を
常に潤った状態に保つことが
とても大切です。
(↑こんな感じに、皮膚がパックリと割れてしまっている方は、しっかりとケアをして、これ以上悪化させないようにすることが大切です。)
『アカギレ』、『ひび割れ』が出ていない方は
『ハンド&ボディクリーム』で
しっかりと『予防ケア』をして
冬に備えて
(↑『手あれ』は『乾燥ぐせ』からくる、肌トラブルです。乾燥しない今の時期から『乾燥ぐせ』を治しておいて秋からの乾燥に備えましょう!
昔、昔・・アトピーで悩んでいた頃。カラダがかゆくてかゆくて眠れなかった時にカラダを保湿するために開発した、『ハンド&ボディクリーム』。塗ってすぐにサラサラになるので、使用感が良いのも◎)
『アカギレ』、『ひび割れ』が
出てしまっている方は
『アカギレ』、『ひび割れ』の箇所に
『ハンドバーム』を塗り込んで
これ以上
『アカギレ』、『ひび割れ』が増えないように
ケアをすることが
とても、大切。
本格的に空気が乾燥してくる秋を迎ええる前に
しっかりと治してしまいましょう!!
(↑『手あれ』に効く良いケア商品と出会うことができなくて、またまた、自分のために、開発しちゃいました♡)
『アカギレ』、『ひび割れ』にとって
大切なのは『絶対に、乾燥させないこと』。
潤いさえ、保っていれば
これ以上悪化することはありませんので
『アカギレ』、『ひび割れ』箇所を
『常にテラテラしている状態』に
保ちましょう。
ちなみに
ここ4年ほど
『手あれ』で悩み続けたワタシの手は・・
(↑5年間、悩み続けた、『手あれ』ですが・・。)
(↑2022年12月3日時点。薬指と小指の付け根が少し、カサついています。いつも、悪化させてしまう箇所。)
(↑2023年1月14日時点。薬指と小指の付け根のカサつきが改善してきました!。)
(↑2023年2月16日時点。)
(↑2023年7月3日現在。)
5年ぶりに
『手あれ』をしないまま
冬を越すことができました!!
今では
『手あれ』していたのが
ウソのように、キレイな肌を取り戻しました!
日々の『予防ケア』を続けて
次の冬も
『手あれナシ』で乗り切りますよ!!
(↑毎日、『ハンドクリーム』は『予防ケア』、『ハンドバーム』は『トラブル』ケアと、使い分けて、お使いくださいね☆)
(↑『肌トラブル』には、これ!本当に頼りになる。『ローション』。一生、手放せない。)
・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・
ヴァスパーのスキンケアは
肌の上に乗せて、直接作用する効果はもちろんですが
『香りの効果』をとても大切にしています。
(↑ペルシャの高山地帯に自生する、樹齢300年を超える野生ダマスクローズ。)
野生ローズの濃厚な香りが
鼻から脳に伝わり、女性ホルモンを分泌
自律神経の調整に役立ちます。
実際に香りを試してみると
みずみずしく力強いローズの自然の香りを感じます。
(↑全てのスキンケアに貴重なダマスクローズのエキスをたっぷりと配合しているので、香水のように薫るスキンケアをお楽しみいただけます♡)
健康的な肌を育むには、
肌に栄養を与えるだけではなく
健康的な精神が不可欠。
それがヴァスパーのスキンケアコンセプトです。
「ダマスクローズウォーター」→「ローズオイル美容液 」→「ローズ ローション」
この順番で朝晩のケアを続けていれば
ローズの香りで自律神経は整い
潤いに満ちた健康的な肌が育まれます。
・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・
磨けば、磨くほど
どんどん!自分が『好き』になる!!
・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・
ヴァスパーは
国内で唯一の「ワイルドスキンケア」ブランド。
追求しているのは
『優しさ』ではなくて
『目に見える効果』です。
ご自身の『肌力』が蘇り
毎日のスキンケアにかける時間がグッと節約できるように。
このステップを経て・・
潤いに満ちた健康的な素肌を保ち続けることを可能にします。
ヴァスパーが本当にお届けしたい『効果』です。
ヴァスパーでは
『スキンケアは肌を美しくするだけのモノではない』と
考えています。
肌も健康で美しく保ちますが
毎日のスキンケアを続けていただくことで
「肌ツヤの日々の変化に悦びを感じ」
「心身の本音と向き合いたい気持ちが目覚め」
「自分を慈しむ大切さに気づく」
このステップを経て・・
全く新しい世界を
より多く、ヴァスパーをご体験いただきたく
安心して、お試しいただくための
この機会に、是非、お試しください!
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
https://www.versuper.net/shopdetail/000000000272
Leave a comment