【今期最後!!『原木シイタケ』《個数限定》栽培期間2年の原木シイタケ。】
おすすめ記事
(↑こーんな素敵な『原木シイタケ』!!ときめきます〜♡)
恐らく
この機会を逃すと
もう、さすがに終わりだと思われるので
『原木シイタケファン』の皆さまに
今期最後のお知らせを致します!!
残り少ない原木シイタケを
『ヴァスパー』のお客様用として
分けて頂いたので
限られた数量ですが
最後の販売をしたいと思います。
『原木シイタケファン』の皆さま
この機会に是非、お求め下さいね!!
(↑今期最後の『原木シイタケ』です。『原木シイタケファン』の皆さん、必見ですよ!)
今回、皆さまにお届けするのは
こーんな感じの素敵な原木シイタケ。
(↑何度見ても、うっとりしてしまう程、立派な原木シイタケ。)
ちなみに
原木シイタケと菌床シイタケの違いって
何か知っていますか?
菌床シイタケとは
おがくずを固めた床(菌床)に種コマを植えて
湿度の高い、真っ暗な室内で育てられます。
収穫までの期間は3〜6ヶ月程。
季節を問わず、1年中収穫できるのが
メリットです。
(↑湿度管理をされた暗い室内で、養分を与えられ、育てられます。)
対して、原木シイタケは
クヌギの原木に菌を植えて、森の中で栽培されます。
約2年の時をかけて原木に菌糸がめぐり
春と秋の2度、自然発生したものを収穫します。
収穫までの期間は、なんと2年!!
人の手はほとんど加えられず
自然のチカラだけで栽培される『原木シイタケ』。
菌床シイタケに比べ原木シイタケは
栽培期間が圧倒的に長いのが特徴です。
(↑『原木シイタケ』は森の中で2年かけて栽培されます。)
長い時間をかけ
自然界の中でじっくりと栄養を蓄えて育った
原木シイタケは
肉厚で歯ごたえがあって
風味や香り、更に表面の色も褐色気味で
菌床シイタケとは似て非なるモノ。
一度、食べてしまったら
病みつきになってしまう『旨さ』です♡
先日
納豆をご案内した際も
あっという間に完売してしまいましたので
ご希望の方は
お早めにご注文下さいね!!
*数量限定での販売になりますので
売り切れ次第、終了とさせて頂きます。
ヴァスパーをご愛用下さっている方の声を
ご紹介しますね!
───────────────────────────────────
ご愛用者様の声 (東京都在住 Hさん)
───────────────────────────────────
【エグミのない美味しさ!】
昨日は素敵なお野菜ありがとうございました!
特に、キクナ、ナバナが気に入りました!
エグミのない美味しさ!
ビーツは切ったら白くて心配でしたが、程よい甘みがよかったです。
───────────────────────────────────
(ここまで)
───────────────────────────────────
Hさん、ありがとうございました!!
ヴァスパーのお野菜は
自然栽培という農法で育てられたお野菜です。
農薬や肥料などを一切与えないので
野菜は自然にとても近い状態で育ちます。
生命力が溢れていて
味も香りも抜群です!!
ヴァスパーのお野菜は
土のチカラだけで育った生命力溢れるお野菜。
元気な野菜は
それを頂く、わたしたちも元気にしてくれますよ!
*******************
********************
「ヴァスパーのお野菜」は
関西より以西で
自然栽培という農法で栽培された野菜です。
自然栽培とは
農薬や化学肥料を一切使わず
土のチカラと種子のたくましさだけで育てる
栽培法のこと。
ヴァスパーでは
タネ(固定種、FI種)
土
栽培方法
虫、草・・など
なるべく自然に近い方法で
栽培をしている農家さんから
野菜を仕入れています。
自然栽培で育てられた野菜には
生命力が宿っています。
生命力溢れる野菜は
食べるほどに元気になります。
もっともっと多くの方に
京都育ちの
「ヴァスパーのお野菜」の美味しさをご実感いただきたく
「ヴァスパーのお野菜」の販売会や食事会を
定期的に東京で開催しております。
また
自慢の「ヴァスパーのお野菜」を今すぐ試したい!!
という方は
▼こちらから無料サンプルのご注文をお願いします。▼
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://versuper.com/item/bg302
********************
Leave a comment