『自律』vs『放縦』
おすすめ記事
久しぶりのブログ更新・・。
本当に久しぶりの東京出張。
(3ヶ月ぶりくらいかな?)
東京滞在中はホテルに滞在していたので
その間はずっと、外食。
その後の実家でも
連日、豪勢な食事をいただき
昨日、京丹波町に帰って来ました。
体重、爆上がりです(笑)。
普段、京丹波町では
朝、ウォーキングして、トレーニングをして
黒豆ごはんに、納豆、目玉焼き、お味噌汁
という、シンプルなブランチ。
ディナーも
お野菜中心のヘルシーなディナーを
二人で作って、いただいていて
毎日
「美味しいね!」と、言いながら
楽しんでいるのですが
元々は東京に住み
かなり高い頻度で外食をするような生活をしていた
わたし達夫婦。
東京に出張に出かけて
美味しいモノをいただく日々を過ごした後に
元のヘルシーな生活に戻すのは
なかなか、大変なことでして・・。
今朝だって
ウォーキングもトレーニングもしていないし・・。
本当なら、東京に滞在中も
食事も生活も
京丹波町と変わらない生活をした方が良いのですが
ストイックに過ごすことを目的に
生きているワケではなく
何歳になっても
好きなモノを飲み食いできる
健康なカラダで有り続けることが
目的なので
あ、でも、ウォーキングとトレーニングは
一応、行っていましたよ。
東京では、ね(笑)。
実家に帰ってしまうと
ワンコも居るし、なかなか難しいのですが・・。
今日は休日ですが
いつも通り、仕事をしたので
そのまま、いつも通りの食事に戻すのが
良いのかもしれませんが
(京丹波町を出る時よりもぐっと体重が増えた状態での
ライブコマース出演・・(苦笑)。
これからは、ライブコマース出演は、東京入りしてすぐにしよう!)
ペルシャの高山地帯に自生する
樹齢300年を超える野生ダマスクローズ。
車の入れない山奥に人がロバに乗って入り、ローズを手積みで収穫。
世界中の多くの女性に愛されてきたダマスクローズが、
そのまま、ここにはあります。
手積みされたローズは、カビを防ぎ、香りを高めるために、丸一日乾燥させます。
その一日乾燥させて香りを凝縮したバラを、
一般的な蒸留よりも2倍の濃度で蒸留。
もちろんアルコールや薬品を一切使わずに蒸留します。
結果、バラ有効成分が47%溶け込んだ
高濃度ローズウォーターやエッセンシャルオイルが出来上がります。
この野生植物の濃密な香りと成分が
女性を輝かせるスキンケアブランドが「ヴァスパー」です。
Leave a comment