健康的な素肌と『デトックス』①。

                   
19歳の頃
日光アレルギーを発症してしまったのをきっかけに
自然派のスキンケアを使うようにしていましたが
 
2003年にそれまで勤めていた会社から転職。
 
 
外資系化粧品ブランドの
商品開発やマーケティングPRの仕事を始めたことをきっかけに
 
それから約8年間
超最先端の技術を採用した
ラグジュアリ系のスキンケアを使い続けました。
 

(↑特に、商品開発に関わったケミカルピーリングはお気に入りで
週に1、2回のペースで行っていました。)
 
 
今から考えると
超最先端系のスキンケアを使い始めて2年目頃から
いろいろな症状が出始めていました。
 
 
1年中、カラダ中の肌は乾燥していた
特にかゆみがひどくて・・
 
お風呂上がりのボディクリームは必要不可欠でした。
 

(↑カラダ中がかゆくてかゆくて、年中、かいていました。)
 
 
特に冬は大変で
お風呂から出てカラダを拭いている最中から
我慢できないほどのかゆみに襲われるので
 
足拭きマットの側にボディクリームを置いておいて
カラダを拭きつつ、慌ててボディクリームを塗る・・
 
という日々でした。
 
 
今から考えると
あんなに毎日、クリームを塗っているのに
乾燥もかゆみも癒えないのは
異常なことだと、分かるのですが
 
当時は
そのことに、特に疑問を抱くことなく
 
 
『乾燥がひどいんだなぁ・・』
 
 
なんて思いつつ
1年中、せっせとボディクリームを塗って過ごしていました。
 
 
冬だと
ジャータイプのボディクリームを
1週間で1個使い切るペースで使っていました。
 
今から考えると、本当に、異常。
 
 
今では
ボディのケアなんて
真冬でも1ヶ月に1回か2回、するかしないか・・
 
ボディケアをしなくても
全く、問題のない肌になりました。
 

(↑今では、真冬でも、ボディケアなんて
  1ヶ月に1度か2度で十分です。)
 
 
毎日、毎日、
乾燥とかゆみと闘っていた頃よりも
10数年、月日が経っているんですけどね。
 
肌は明らかに、あの頃よりも若返っています。
 
 
2003年から8年間
そんな感じで過ごしてきましたが
 
2009年10月
とうとう、アトピー性皮膚炎を発症してしまいます。
 
 
 
長くなるので、今日はこの辺で。
 
続きは、また後日、お伝えしますね!
 
(↑肌トラブルで悩んでいた頃から10年以上経ち、
  現在、47歳ですが、肌の調子は今が一番良いです!)
 
************************
 
花粉の季節限定のキット『花粉プロテクトキット』。
 
クレンジングとローション、ナチュラルオイルの
大変お得なキットです。
 
ナチュラルオイルは
『保湿』と『修復』を最優先に考え調合された
100%植物オイル配合のオイル。
 
ローズオイル、セサミオイル、レモンオイルなどを
贅沢に配合した、保湿力に優れたオイルです。
 
レモンオイルを配合しているので
夜間のみご使用ください。
 
花粉の飛散が本格化する時期に向けて
今から肌の準備をしっかりとしておきましょう!
 

(↑『花粉のシーズン』限定で販売中の『花粉プロテクトキット』。
  大変お得なキットなので、この機会に、是非。)
 
********************
 
 
ペルシャの高山地帯に自生する
樹齢300年を超える野生ダマスクローズ。
 
 
車の入れない山奥に人がロバに乗って入り、ローズを手積みで収穫。
 
 
世界中の多くの女性に愛されてきたダマスクローズが、
そのまま、ここにはあります。
 
 
手積みされたローズは、カビを防ぎ、香りを高めるために、丸一日乾燥させます。
 
その一日乾燥させて香りを凝縮したバラを、
一般的な蒸留よりも2倍の濃度で蒸留。
 
もちろんアルコールや薬品を一切使わずに蒸留します。
 
 
結果、バラ有効成分が47%溶け込んだ
高濃度ローズウォーターやエッセンシャルオイルが出来上がります。
 
 
この野生植物の濃密な香りと成分を
惜しみなくたっぷりと使用。
 
女性の輝きをもっともっと追求したい。
スキンケアブランド「ヴァスパー」です。
 

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。