『肌トラブル』を鎮圧!!

                   
9月、10月は気温や湿度の変化によって
肌が荒れやすい時期です。
 
特に
毎年、肌トラブルでお悩みの方にとっては
9月、10月は、とても大切な時。
 
 
このタイミングに
しっかりとケアをしてトラブルを発症させずに過ごせたなら
 
真冬になって、どんなに乾燥しようとも
ひどい肌トラブルに悩まされることはないはず。
 
 
って、分かっていても
発症させちゃうんですよね・・。
(2018年3月の、わたしの小指ちゃん・・(涙)。)
 
 
ここ数日、ぐっと湿度が落ちたのを感じていたので
保湿ケアは気をつけていたのですが
 
昨日は夜くらいから
カラダ中が痒いし
 
特に、首回りやひざやひじの裏が痒い・・。
 
 
これは、乾燥だ!!
 
 
そう言えば
くちびるの切れのちょっとした炎症が・・
 
いつも肌トラブルを拗らせてしまう
手の指にも、かすかに、炎症が!!!!
(いつも肌トラブルを拗らせてしまう、右手の小指に炎症が・・!)
 
(同じく、肌トラブルを拗らせてしまう、小指の隣の薬指にも・・。)
 
 
9月、10月は
毎年、なんとなく、忙しないんですよね。
裕があれば
炎症させてしまう前に
保湿ケアをして、肌トラブルなんて発症させないのでしょうが
 
この時期は、目が回るほど、忙しいんです。
 
 
忙しい時って
ハンドクリームとか塗っている暇、無いじゃないですか・・
 
 
だからね、ついつい、毎年、こうやって
小さな炎症から始まって
あれよあれよという間に、取り返しがつかないほどに
症状が悪化・・
(あれよ、あれよという間に、症状が悪化してしまいます・・。)
 
 
こうなってしまうと
来年の6月頃まで
改善と悪化を繰り返すことになってしまいます。
 
 
大切なのは
絶対に、絶対に、発症させないこと!!!
 
 
今年こそ
肌トラブルから解放された状態で冬を過ごすと
決めているので
 
昨日の夜は
慌てて、バームを気になる箇所に塗りましたよ。
(昨日は、気になる箇所に、集中的にバームを塗りました!)
 
 
ヴァスパーのバームは本当に優秀なので
この程度の乾燥、炎症でしたら、すぐに取り戻せます。
(↑これ、2021年10月1日12時23分の状態です。)
 
バームを塗って、約2時間で・・
(↑2021年10月1日14時21分。バームを塗って、2時間後。まだ少しカサついていますが
 乾燥がかなり改善したのが、分かります。)
 
 
悪化させてしまったら
今年も、トラブルと過ごす冬になってしまいます。
 
 
今年こそ、トラブル無く冬を過ごすために
しっかりとケアをして
トラブルを完全に防ぎましょう!!
 
 
 
 
********************
 
分かっちゃいるけど
ここ数年、トラブルを発症しがちな、あたくし・・
(特に手元にトラブルのある方は今の時期のケアが
 とても大切です!)
 
一度、発症させてしまうと
春までずっと、『肌トラブル』と共に生きる羽目に・・(涙)。
 
 
今の時期からしっかりと『乾燥対策ケア』をして
 
今年こそ、トラブル知らずな肌で冬を過ごせるよう
今からしっかりとケアをしたいと思います!
 
********************
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ペルシャの高山地帯に自生する
樹齢300年を超える野生ダマスクローズ。
 
 
車の入れない山奥に人がロバに乗って入り、ローズを手積みで収穫。
 
 
世界中の多くの女性に愛されてきたダマスクローズが、
そのまま、ここにはあります。
 
 
手積みされたローズは、カビを防ぎ、香りを高めるために、丸一日乾燥させます。
 
その一日乾燥させて香りを凝縮したバラを、
一般的な蒸留よりも2倍の濃度で蒸留。
 
もちろんアルコールや薬品を一切使わずに蒸留します。
 
 
結果、バラ有効成分が47%溶け込んだ
高濃度ローズウォーターやエッセンシャルオイルが出来上がります。
 
 
この野生植物の濃密な香りと成分が
女性を輝かせるスキンケアブランドが「ヴァスパー」です。
 

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。