【禁断の『アレ』で体調、絶不調。《カラダは食べたモノで出来ている。》『添加物だらけの食事』で鬱になる??】
おすすめ記事
目次
今日も
とても暑かった、京丹波町。
くどいようですが
我が家にはクーラーがないので
家に居ながらにして
ポタポタと汗が垂れる始末。
でも
17時を過ぎると
スッと気温が落ちて
夜寝る頃には
涼しい風が部屋を冷ましてくれ
窓を開けたまま寝ると
毛布が必要なほど寒くなるのが
京丹波町の良いところ。
寝苦しいなんて
無縁の生活です☆
(↑17時を過ぎると、スッと気温が落ちる、京丹波町。)
ちょっと、脱線して・・
33歳のある日
突然、アトピー性皮膚炎を発症し
一度出始めると
なかなか止まらない発作のような咳
原因不明の高熱など
ありとあらゆる不調に
悩まされていましたが
なかなか妊娠しないことをきっかけに
体質改善を決意。
食事や生活内容を全て見直して
特にお野菜は
関西より西の地域で
自然栽培で栽培された
『固定種』、『在来種』のお野菜だけを
食べるようにしました。
すると
お肌トラブルと体調不良は
あっという間に治ってしまいました。
上記の条件のお野菜を
仕入れ続けるのはとても大変だったので
一念発起して
なんと、東京から田舎へ移住。
そんなワケで
『ヴァスパー』では
お野菜の販売も行っています。
『ヴァスパーのお野菜』は
関西より西の地域で
『固定種』、『在来種』の種を
無農薬、無肥料で育てられたお野菜です。
ひどいお肌トラブルでお悩みの方や
体調不良でお悩みの方
まずはお野菜から
変えてみませんか?
詳細、お申し込みは、いますぐこちらのURLから!
http://versuper.com/shop_menu/bg301
(↑『ヴァスパーのお野菜』は関西より西の自然栽培で育てられた『固定種』のお野菜!)
《『ヴァスパー』代表 都澤 惠里雅の簡単自己紹介》
広告代理店、国内スキンケア会社の上場、
外資系ブランド3社のPRなどを経験し、独立。
会社を設立した年に
アトピー性皮膚炎を発症。
スキンケア全般が使用できなくなり
スキンケア『ヴァスパー』を開発。
高島屋、あべのハルカス、六本木ヒルズ、小田急百貨店など
2年間で取り扱い店舗を10数店舗まで拡大。
はじめての不妊治療で妊娠、流産を経験。
体質改善のために生活の見直しを始め
『ヴァスパーのお野菜』の販売開始。
2015年
『all made in Japan野生スキンケア』の実現のため
東京から京都・丹波へ移住。
【ヴァスパー ホームページ】
http://versuper.com/?utm_source=a_20170804-all&utm_medium=mail
【Facebook ヴァスパー公式ページ】
https://www.facebook.com/versupersevivandre.jp/?fref=ts
(関西より西の地域で無農薬で栽培『ヴァスパーのお野菜』。)
昨日は
1日バタバタでした。
19時30分には
仕事を終わらせて
夜ごはんの準備をする予定が
仕事が終わったのは
21時過ぎ・・。
やっと終わった頃には
もう、ヘトヘトです。
できれば、外食したいけれど
京丹波町では
お食事ができるお店は
20時には閉まってしまいます。
(スーパーも20時に閉まっちゃいます。)
と、なると
残るは、禁断の『アレ』しか、ないよね??
本日のブログは
【禁断の『アレ』で体調、絶不調。《カラダは食べたモノで出来ている。》移住して2年、未だに抜けない『悪癖』。】
という内容でお伝えします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【忙しい1日、気がつくと、辺りは真っ暗。】
(↑気がつくと、辺りは真っ暗!)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【スケジュール通りにいかず、料理開始が大幅に後ろ倒しに。】
(もう、とっくにキッチンに居るべき時間なのに、仕事が終わらない。)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【疲れちゃったし、サクッっと外食で済ませたい・・。】
昨日は
シャケを解凍していて
ベシャメルソースなんか
作っちゃったりして
野菜と一緒に
炒めるなり、煮るなりしようかなー☆
なんて思っていたのに
その時間から
ベシャメルソースとか、作るのも
面倒だし
今更
別のメニューを考えるのも・・なぁ・・。
ブツブツブツブツ・・・
まぁ、つまりは
仕事で疲れ果ててしまい
どうしてもディナーを作る気になれず
できれば
外食で済ませたかった。
というワケなんです。
(↑予定していたことが出来ないと、イジケルタイプ(恥)。) ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【京丹波町には21時以降、開いているお店はない!】
でも
ここは京丹波町。
9時過ぎから食べられるレストランなんて
あるワケもなく
以前は
かろうじて2店舗ほどあったのですが
電話番号を調べるため、サイトをチェックしたら
一方は
21時ラストオーダーと書いてあり
もう一方は
20時30分閉店と書いてあり
どちらも
閉店時間を
大幅に前倒しされたみたいなんですよね。
(サマータイム的な????????)
(↑おっかしいな、日本にサマータイム制度、なかったよね??)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【移住して2年。慣れたはずが・・未だにチラホラ。】
京丹波町に住み始めて
2年が過ぎたので
この状況に慣れたはずなのですが
それでも
1ヶ月のうち数回
気がつくと、21時を回ってた!!!
なんてことも、チラホラ。
それから
料理するの
正直、しんどいんですよねー。
できたら
サクッと、外で済ませたいんですよねー。
でも、できないんですよ
京丹波町では。
(↑もともと、外食、大好きなもので♡)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【迷った挙げ句、禁断の『××』に手を出してしまい・・。】
で、昨日は
禁断の『コンビニフード』を
購入しちゃいました。
全然、美味しくないし
食べても
幸せな気分に、まったく、ならないし
次の日、起きたら
カラダ重いし、だるいし・・。
ごはんに納豆にキュウリ・・
みたいな
超、適当なものでもいいから
ちゃんと用意して食べれば良かった!!!
今朝
激しく後悔したのでした。
(↑昨日の朝ごはん。この程度ならすぐに用意できるから、そっちの方が良かった!)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【『添加物だらけの食事で鬱になる』???】
何よりも違ったのは
『朝の挨拶』。
いつもなら
ビックスマイルで
「おはよう!!」の挨拶をして
ハグハグ♡
というのが
我が家流の
『朝の挨拶』。
それなのに今朝は
夫もわたしも
『笑顔無し』。
添加物たっぷりの食事を続けていると
心の病になりやすい
という
都市伝説的なお話を
チラホラ、耳にしますが
あながち
ウソでもないのかもなー。
なんて思いつつ
昨日の『毒』を排出すべく
今日はいつもの倍の時間
畑仕事で汗を流しましたのでした☆
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
いかがでしたか?
京丹波町産の新鮮で美味しいお野菜!
自然栽培という農法で栽培されたお野菜『ヴァスパーのお野菜』
▼こちらから、ご注文頂けます。▼
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://versuper.com/category/item/itemnew
+++++++++++++++++++++++++
☆★☆『2015年、東京から京都・丹波に引っ越しました!』☆★☆
2015年6月
田舎暮らしに憧れたわたし達夫婦は
住み慣れた東京を離れ
京都の田舎町『京丹波町』へ
引っ越して来ました。
目指すは
『絵に描いたような、田舎』で土地を購入し
『理想の家』を建てること。
すぐに見つかると思っていた
『絵に描いたような、田舎』の土地は
なかなか見つからず
土地を購入することができたのは
2016年2月でした。
土地の種類が『原野』だったので
『宅地』に変更して
土地に盛り土をして
家を建てるための基礎を作り
ガスや水道も通っていなかったので
それらの工事や手続きもして・・
などなど
びっくりするほど
手間も時間もお金もかかりましたが
ようやく家も、完成!
2017年4月末
いよいよ、完成した『理想の家』に引っ越して
本格的に
夫婦2人の『田舎暮らし』がスタートします☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
▲▽▲▽▲『ヴァスパー』代表 都澤 惠里雅の簡単自己紹介▲▽▲▽▲
大学を卒業後
広告代理店の営業
国内スキンケアブランド(ドクターシーラボ)広報
外資系化粧品ブランド2社(Nina Ricci、LANCOME)PR
外資系時計ブランド(Dior)PR
修行のため、様々な会社を経験して、独立。
会社を立ち上げた2009年
突然、アトピー性皮膚炎を発症。
スキンケアが一切、使用できなくなる。
2009年-2011年
トラブル肌でも使えるスキンケアの開発に着手。
2011年
肌トラブル専用スキンケア『ヴァスパー』販売開始。
2011年-2013年
高島屋、岩田屋、小田急百貨店、プランタン、
六本木ヒルズ、横浜そごう・・多数の百貨店で販売開始。
2013年10月
はじめて不妊治療に挑戦、妊娠、流産。
2014年
体質改善のために生活の見直しを始める。
『ヴァスパーのお野菜』の販売開始。
2015年6月
東京から京都・丹波へ移住。
『all made in Japan野生スキンケア』を実現するために
京丹波町で奮闘中!
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
ヴァスパーをご愛用下さっている方の声。
───────────────────────────────────
ご愛用者様の声 (京都府在住 Nさん)
───────────────────────────────────
ヴァスパーは
シンプルなパッケージと
ホームページやブログの内容にそそられて
ローションを購入てみたんです。
どんな使用感かというと
面白いこんなテクスチャーなんです。
とろーってしてるんです(笑)
とにかくとろみがあって
肌に吸い付く感じ。
乳液よりもとろみがあるということを
伝えたいです。
しかし、とろみがあるとぺったり。
というイメージがありますが
ペッタリでもなく
肌につけた時も、乳液のような柔らかさがあるのに
コッテリした満足感があって
スルーと馴染んで肌へ入り込む。
つまり
さらりとしつつ、しっとりするけど軽い♪
(あまり出会ったことのない感じ)
そこがすごく良いです。
───────────────────────────────────
(ここまで)
───────────────────────────────────
肌やカラダにとって不要なものを
可能な限り排除。
野生のダマスクローズやアラビアゴムなど
希少性の高い植物エキスだけで
作られた唯一無二のスキンケアです。
*生後3カ月の赤ちゃんから使用可能。
Leave a comment