宝探しと冒険と。〜Treasure Hunt〜
おすすめ記事
先週は東京に出張に出かけていました。
日々、忙しくて
出張の前ときたら、もう、本当に、地獄で・・。
でも
ライブコマース出演もあったし
その他にも
色々と仕事があったので
抜かりないように、準備万端で臨んだはずが・・
今回は、まぁ、大失敗・・でした。
どんなに
一生懸命、考えたり準備したって
失敗する時は、失敗する(涙)。
準備不足とか、そんなのではなくって
プロセス上の失敗・・?
必要な失敗・・??
みたいな・・???
でもね、そんな経験のおかげで
大きな収穫も得られたんです。
1人は男性で
付き合いはじめてちょうど10年ほどで
お金関係の人。
もう1人は女性で
付き合いはじめて12年ほどで
美容関係の人。
この、性別も年齢も、全く違う2人
もう、10数年、一緒にお仕事をしている2人から
(もちろん、お互いの面識はありません。)
全く同じ意見を言われたんです。
ほぼ、同じタイミングで。
ちょっと、びっくりしました。
あまりに同じ内容だったので。
さて、これが意味すること、とは??
これが、今回の東京出張における
最も大きな収穫。
何か、大きな転機・・
そんな予感がします。
ただ、『綺麗』なだけでは
印象に残らないし、爪痕を残すことができない。
でも、
『美しさ』は不可欠なファクター。
絶対に、外しちゃ、いけないやつ。
今回は、それを外しちゃった系・・?
なんてね。
(「『笑い』の要素を入れる」のと、「『笑い』の要素しかない。」は、まるで別物。
今回は、『笑い』しか、なかった・・(苦笑)。)
人生なんて、大げさに考えなくったっていい。
失敗したって、成功したって
所詮、自分の人生。
人生は、大切にした方がいい。
一度きりの人生。
めいいっぱい、思う存分、自分らしく
命尽きる、その瞬間まで。
(↑最高の宝物を見つけるべく、冒険を続けよう!)
************************
クリスマスコフレ、本日から発売開始しました!
誰にも真似できない
本物の香りで
あなたの美しさに更に磨きをかけてしまいましょう。
ペルシャの高山地帯に自生する
樹齢300年を超える野生ダマスクローズ。
車の入れない山奥に人がロバに乗って入り、ローズを手積みで収穫。
世界中の多くの女性に愛されてきたダマスクローズが、
そのまま、ここにはあります。
手積みされたローズは、カビを防ぎ、香りを高めるために、丸一日乾燥させます。
その一日乾燥させて香りを凝縮したバラを、
一般的な蒸留よりも2倍の濃度で蒸留。
もちろんアルコールや薬品を一切使わずに蒸留します。
結果、バラ有効成分が47%溶け込んだ
高濃度ローズウォーターやエッセンシャルオイルが出来上がります。
この野生植物の濃密な香りと成分が
女性を輝かせるスキンケアブランドが「ヴァスパー」です。
Leave a comment