『飲み過ぎ』の代償。

                   

先日
始めて京丹波町在住の女性の方と
『女子会』をしました♡

楽しみで、楽しみで・・
とにかく、楽しみにしていて♡

気がつけば
ワインを1人で1本空けてしまうペースで
飲んでいまして・・(笑)。

 

いつもなら
この辺で飲むのをやめるところですが・・

この日は
夫が21時までコンサルのお仕事が入っていたので
コンサルが始まる前に
女子会参加者の方をピックアップしつつ
お店に送ってもらい

21時過ぎに
お店まで迎えに来てもらい
行きにピックアップした方々を送り届けて
自宅へと帰ってきました。

23時近くになっていましたが
平日はアルコールを我慢しているワタシ達にとって

金曜日に『飲まない』っていうのは
『アリエナイ』ので

それから飲み始める夫に付き合って
一緒に飲んでしまい・・

明らかに、キャパオーバーです。

 

 

よって
翌日はひどい二日酔いに・・(苦笑)。

ここまでひどい二日酔いになったのは
久しぶりで・・

いつもなら
多少、二日酔いでしんどくても
パンを焼いたり、パンケーキを焼いたりして

自由に飲食ができる休日の食事を満喫するのですが

(ダイエットや、健康のために
 平日はアルコールは控えて、ヘルシーな料理を心がけています。
 その代わり
 休日は、思う存分、
 好きなモノを食べて飲んで過ごしています(笑)。)

立って作業するのもしんどいくらい
二日酔いの症状がひどかったので

ブランチもディナーも
全て、夫に任せる感じになってしまいました。

流石にお酒も飲めなかったので
かなり簡素な感じのディナーになってしまいました。

 

夜、寝る前、夫に

「明日は美味しい料理が食べたいよ〜。」

と、言われてしまったので

翌日のブランチは
最近、再燃している『パエリア』を作って
のんびり食べたり

夜は
リクエストを聞いたところ
「ピザが食べたい♡」と、言うので

『ブルーチーズピザ』を焼いて
夫もおつまみ系料理を作ったりして

美味しい料理に舌鼓を打ちつつ
二人でのんびり過ごしました。

 

 

『食べること』が大好きな
ワタシ達。

週末の料理を楽しみにしている分
それが手抜きになってしまうと

分かりやすく、テンションが下がります。

そんなことを
改めて、痛感した、週末でした。

 

どんなに楽しくても
飲み過ぎには、注意ですね(笑)。

 

 

クリスマスツリー、飾りました♡

 

 

・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・

 

 

 
********************
今年は
48歳の『新たな目標に向けてのチャレンジ!』について
 
とことん追求してみる。
 
そんな年にしていきたいと思っています。
 
 
お付き合いくださいませ♡
 
********************
 
 
ペルシャの高山地帯に自生する
樹齢300年を超える野生ダマスクローズ。
 
 
車の入れない山奥に人がロバに乗って入り、ローズを手積みで収穫。
 
 
世界中の多くの女性に愛されてきたダマスクローズが、
そのまま、ここにはあります。
 
 
手積みされたローズは、カビを防ぎ、香りを高めるために、丸一日乾燥させます。
 
その一日乾燥させて香りを凝縮したバラを、
一般的な蒸留よりも2倍の濃度で蒸留。
 
もちろんアルコールや薬品を一切使わずに蒸留します。
 
 
結果、バラ有効成分が47%溶け込んだ
高濃度ローズウォーターやエッセンシャルオイルが出来上がります。
 
 
この野生植物の濃密な香りと成分を
惜しみなくたっぷりと使用。
 
女性の輝きをもっともっと追求したい。
スキンケアブランド「ヴァスパー」です。

 

 

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。