【ファスティング3日目。(最終日)《古来種米『旭』》自然栽培のお米】京都 丹波産 無農薬の野菜
おすすめ記事
今日でファスティング3日目。
ファスティングは
もう数え切れないほどしているので
お腹はもちろん空きますが
「耐えられない!!」という感じではありません。
(↑ファスティング中は毎日まじめにストレッチも再開☆)
とは言え
美味しそうな料理の香りや
レストランの看板などを見ると
「あぁ、焼肉かぁ〜♡食べたいなぁ!!!」
と、かなり強く、思います。
今日は土曜日だったので
スキー用品店に行ったりするため
夫と2人、ちょっと遠出をしたのですが
道中
焼肉、中華、イタリアン・・
と、
美味しそうなお店の看板を見る度
「ぐぅぅぅぅ〜」
と、お腹が鳴る始末。
(↑名物っぽいラーメン屋さんも見つけてしまいましたが・・今日のところはガマン、ガマン(涙)。)
まぁ
それも今日までの辛抱。
3日間のファスティングも今日が最終日。
明日から、回復食です。
既に
無農薬、無肥料、完全自然栽培で育てた
『古来種のお米旭』と
(↑古来種のお米『旭(玄米)』。我が家用に10キロ、仕入れました♡)
京丹波町の在来種『丹波大納言』を使用して
酵素玄米も仕込み中だし
(↑回復食は『旭(玄米)』と固定種の小豆で作った酵素玄米を頂くのが習慣です☆)
無農薬のお野菜も大量に仕入れてきたので
明日からの回復食の準備は万端!!
(↑小豆は丹波大納言。地元で代々伝わる、固定種の小豆です♡)
ファスティング明けの1食目は
カラダがスポンジ状態になっていて
吸収しやすくなっているので
特に、注意が必要なんです。
(↑本当は『昔ながらの藁納豆』も仕入れたかったのですが・・タイムオーバー。)
なので
いつも以上に、食材選びは慎重になります。
今回も完璧!!
明日が楽しみです♡
(↑その代わりに、『野生の自然薯』を仕入れることに成功!明日が楽しみ♡)
++++++++++++++++++++
【古来種のお米《旭・玄米》(固定種)無農薬・無肥料】京都 丹波産
京都 丹波産近郊で
無農薬、無肥料で作られた固定種のお米(旭)です。
昔ながらの栽培法で作られたので
『古来種のお米』と呼んでいます。
種の採取法から
種の発芽法
更には
田植えや収穫に至るまで
昔ながらの栽培法にこだわって
育てています。
大切に丁寧に育てられたお米は
味も栄養価も
まるで、違います!!
■
▼こちらから、ご注文頂けます。▼
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://versuper.com/item/bg4002
+++++++++++++++++++
【ヴァスパー ホームページ】
http://versuper.com/
【Facebook ヴァスパー公式ページ】
https://www.facebook.com/versupersevivandre.jp/?fref=ts
『ヴァスパーのお野菜』をご購入下さっている方の声。
───────────────────────────────────
ご愛用者様の声 (千葉県在住 Mさん)
───────────────────────────────────
玉レタスを注文しました。
とても新鮮で苦味もなく
イキイキとしていて、美味しかった!
ヴァスパーさんでは
毎週、キノコ類やゴボウや生姜などを定期的に買っていて
レタスがが売られているのが気になり
はじめて買ってみました。
むきやすいこともびっくり。
これが噂の左右対称なんですね。
やはり
スーパーの野菜とはわけが違いますね。
楽しみが増えました。
───────────────────────────────────
(ここまで)
───────────────────────────────────
+++++++++++++++++++++++++
京丹波町産の新鮮で美味しいお野菜!
自然栽培という農法で栽培されたお野菜『ヴァスパーのお野菜』
▼こちらから、ご注文頂けます。▼
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://versuper.com/category/item/itemnew
+++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++
▼『ひらがいタマゴ』 (京都府 美山町産) 10個入り▼
通販でのご注文は、こちらからお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://versuper.com/item/bg842
+++++++++++++++++++++++++
Leave a comment