【「アレ?」と思ったら『即、保湿』!!《『花粉トラブル』に先手必勝!!》】
おすすめ記事
日光アレルギーやら
アトピー性皮膚炎やら
主婦湿疹やら・・
お肌に関するアレルギーは
かなりの数を有している、アタクシですが
未だ、花粉症には
ならずに済んでいます。
(↑日光アレルギーなので、畑仕事もこんなスタイルでやってます☆)
今の家の庭の横には
杉山がそびえたっていて
素敵な量の杉が生い茂っていますが
土地を見に来た時
1度だけ、花粉症的症状が出ましたが
一晩寝て
朝起きたら、ぴたっと治まっていました。
そして
去年の4月から
この場所に住んでいますが
今のところ
花粉症らしき症状は出ていません。
(↑我が家のリビングからの景色。家の隣は杉山です☆)
ところが
先週末
神奈川県伊勢原市にある
わたしの実家に滞在した時のこと。
実家に到着した途端
カラダ中が
我慢できないほど、かゆくなり
びっくりして
慌てて、ボディクリームを塗ったら
何とか、痒みは治まった・・。
という一件がありました。
ここ数年
真冬であっても
ボディクリーム要らずな、わたしの肌。
最近
部分的に
アトピー性皮膚炎や主婦湿疹の症状を
ぶり返してはいますが
あくまで部分的であって
その間だって
他大部分の肌は
クリーム要らずの肌を保っていたので
突然、発生した肌のかゆみに
すっかり、慌てふためいてしまいました。
(↑伊勢原の実家に到着した途端、カラダ中に痒みが発生!!)
慌てて
突然カラダが痒くなった原因を
探り始めました。
普段
薪ストーブをメインの暖房にしているから
エアコンメインの
実家の空気の乾燥に敏感に反応したのかしら??
でも
実家に滞在する前は
都内のホテルに2泊、していて
その時は、何ともなかったので
エアコンが原因とも考えられないし・・
などと
あれこれ考えていましたが
すぐにピンとくる答えが。
(↑いつも薪ストーブなので、エアコンのせいで、痒くなったのかな?)
実家は
緑豊かな田園地帯。
普段
もっと緑豊かな場所(京丹波町)に
住んでいますが
ある時期になると
京丹波町では何ともないのに
その時期に実家に帰ると
我慢できないほど
肌や鼻が痒くなってしまうことが
少なからずあったことを
思い出しました。
ちなみにそれは
東京に住んでいた頃からのことで
恐らく
京丹波町や東京には生息していない植物に
肌が反応しているみたいなのです。
『伊勢原限定』で
肌の花粉症を感じてしまっているようなのです。
(↑伊勢原市にそびえ立つ、『大山』。ここに生える野生の植物が原因とも・・。)
昨年の10月に
ほんの少し、肌の調子をこじらせて以来
一向に回復してくれない
わたしの指の肌。
以前
アトピー性皮膚炎を急に発症してしまった時も
一度、発症してしまうと
治るまでに、本当に時間を要したので
完治した直後は
「もう、二度と、発症させてたくない!」
と、
乾燥や肌トラブルには
とても、とても、気をつけていたのに・・。
(↑昨年の10月からお肌トラブルを再発。なかなか治りません(涙)。)
さすがに
5年間も何も起こらないと
気が抜けてしまうもので・・。
今回の肌トラブルも
ここまでひどくなる前に
乾燥した肌に気づかなかったワケでは
ないのですが
「5年間も何もなかったのだから!!」
と、自分を過信し
放置をくり返し
生活を見直さないまま
過ごしてしまった結果が、このアリサマ。
一度、発症してしまえば
薬を使わず完治させるのには
時間がかかります。
分かっていたのに、
同じコトを繰り返してしまう。
成長、しませんね(涙)。
(↑お肌トラブル、一度発症してしまうと、本当になかなか治りません!)
ですから
今回、カラダに痒みを感じた時は
すぐに、ボディクリームを塗りました。
すると
塗った瞬間から、お肌が潤うのを感じ
痒みは
あっという間に消えてしまいました。
「あれ?」と思った時に「サッと塗る」。
たったこれだけのことが
お肌にとっては
運命の分かれ道だったりします。
これから花粉の飛散の量が
どんどん増えます。
面倒がらずに
「あれ?」と感じたら
すぐに
ローションかボディクリームを塗りましょう!!
(↑花粉が本格的になる、その前に、花粉対策、始めましょう!)
今年も
『花粉プロテクトキット』の販売を開始致します!
花粉による
かぶれやかゆみなどのお肌トラブル専用の
スキンケアセットです。
お肌がゴワゴワしたり
お肌が乾燥しているのを感じたり
ピリピリ、ムズムズ
違和感を感じるような時は
とにかく乾燥させないことが大切!!
まずは
お肌に付着してしまった花粉を
しっかりとオフ。
その後に
いつもよりもたっぷりとローションを使って
お肌に潤いを与えてあげましょう。
それでも違和感が消えない場合は
オイルケアも加えて下さいね!!
ご注文、お待ちしております!
+++++++++++++++++++++
花粉による
かぶれやかゆみなどのお肌トラブル専用の
スキンケアセットです。
お肌がゴワゴワしたり
お肌が乾燥しているのを感じたり
ピリピリ、ムズムズ
違和感を感じるような時は
いつもよりもたっぷりとローションを使って
お肌に潤いを与えてあげましょう。
それでも違和感が消えない場合は
オイルケアも加えて下さいね。
違和感を感じたら
とにかく「保湿!」で
花粉の時期を肌トラブルフリーで
乗り切りましょう!
▼ご注文は、こちらからお願いします。▼
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://versuper.com/item/sk001
+++++++++++++++++++++
ヴァスパーをご愛用下さっている方の声。
───────────────────────────────────
ご愛用者様の声 (京都府在住 Nさん)
───────────────────────────────────
ヴァスパーは
シンプルなパッケージと
ホームページやブログの内容にそそられて
ローションを購入てみたんです。
どんな使用感かというと
面白いこんなテクスチャーなんです。
とろーってしてるんです(笑)
とにかくとろみがあって
肌に吸い付く感じ。
乳液よりもとろみがあるということを
伝えたいです。
しかし、とろみがあるとぺったり。
というイメージがありますが
ペッタリでもなく
肌につけた時も、乳液のような柔らかさがあるのに
コッテリした満足感があって
スルーと馴染んで肌へ入り込む。
つまり
さらりとしつつ、しっとりするけど軽い♪
(あまり出会ったことのない感じ)
そこがすごく良いです。
───────────────────────────────────
(ここまで)
───────────────────────────────────
肌やカラダにとって不要なものを
可能な限り排除。
野生のダマスクローズやアラビアゴムなど
希少性の高い植物エキスだけで
作られた唯一無二のスキンケアです。
*生後3カ月の赤ちゃんから使用可能。
Leave a comment