『心身の健康』と『内省』。

                   

一番『欲しいモノ』はなんですか?

お金?

不安のない安定な暮らし?

家?

ワタシが一番欲しかったのは
『心身の健康』

どんな大きな問題が起こっても

心とカラダさえ、健康なら
それらを乗り越えて

自分自身を幸せにする自信があったから。

(『笑い方』忘れてしまっていた頃の写真。
 『心身の健康』を取り戻すのに
 わたしの場合は、5年以上の時間がかかりましたが・・。)

 

心身の健康は
自分自身と向き合うことから始まる・・

のだと、思うのですが

この
『自分自身と向き合う』。

近しい人を見ていると
どうもそれが、一番、とにかく、難しい様子。

例えば
カラダの不調があって
それがなかなか癒えない場合

何かしらの原因があるはず・・と
自分の習慣や行動を見直してみると

原因が見えてきて

あとは
その『原因』になっている
モノ・コトを解消するべく行動するのみ

 

と、こう書いてしまうと
至ってシンプル。
とっても、簡単な問題な、はず、なのですが

 

この『原因探し(=内省)』が
極端に苦手な方が多いように、感じます。

特に
不眠に悩まされている方に
その傾向が強いように思います。

不調の原因って
多くは、自分の生活習慣や行動が起因することが
ほとんどなので

『不調の原因』に
実は、自分自身でも、なんとなく、気づいていて

その原因が『自分自身』に有ることを
認めるのが嫌だったり
(プライド?)

その原因をなくすために
行動を変えたりしなければならないのが、嫌で
(不調は改善したいけど、行動は変えたく無い・・。って人、多いんです。)

 

無意識に
『原因探し(=内省)』をするのを避けている

と、いう感じなのかなー?

まぁ、
そういう気持ちも
分からなくもないですが・・

『自分自身と向き合う』
ことから目を逸らしているうちは

『本当の意味での心身の健康は手に入らない。』

と、いうことは
なんとなーくは、理解はしているけど

でも、面倒くさいし・・

可能であれば
『自分自身と向き合う』のではなくって

病院や薬で
なんとかならないかなー

って考えている人が
多いんですけどね・・

(病院や薬で、どうにもならないから、悩んでいるんでしょー!)

 
まぁ、でも、難しいですよね?

 
突然、全部をやろうと思うと
かなりハードル高く感じてしまいますが

 
自分の拒否反応と仲良く付き合いつつ
少しずつ、行えば

そんなに難しいことでは
無いんですけどね。

 

 
 
・・ちょっと長くなってしまったので
続きは、次回、またお伝えしますね!
 
************************
 
今年は
1年9ヶ月で20キロのダイエットに成功した
47歳の『ワタシ自身の美しさ』について
 
とことん追求してみる。
 
そんな年にしていきたいと思っています。
 
 
お付き合いくださいませ♡
 
********************
 
 
ペルシャの高山地帯に自生する
樹齢300年を超える野生ダマスクローズ。
 
 
車の入れない山奥に人がロバに乗って入り、ローズを手積みで収穫。
 
 
世界中の多くの女性に愛されてきたダマスクローズが、
そのまま、ここにはあります。
 
 
手積みされたローズは、カビを防ぎ、香りを高めるために、丸一日乾燥させます。
 
その一日乾燥させて香りを凝縮したバラを、
一般的な蒸留よりも2倍の濃度で蒸留。
 
もちろんアルコールや薬品を一切使わずに蒸留します。
 
 
結果、バラ有効成分が47%溶け込んだ
高濃度ローズウォーターやエッセンシャルオイルが出来上がります。
 
 
この野生植物の濃密な香りと成分を
惜しみなくたっぷりと使用。
 
女性の輝きをもっともっと追求したい。
スキンケアブランド「ヴァスパー」です。

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。