【《固定種『旭』の新米!!》自然栽培のお米】京都 丹波産 無農薬の野菜
おすすめ記事
固定種米『旭』の新米
入荷しました!!!
(↑待ちに待った『旭』の新米、入荷しました!!)
『旭』は昔ながらの古来種のお米。
なので
栽培方法は
今のお米とは、イロイロと異なります。
例えば、栽培期間。
今、市場で販売されているほとんどのお米は
5月に田植えをして9月に収穫
というスケジュールで栽培されていますが
古来種米の『旭』は
4月に種を蒔いて
収穫できるのは、なんと11月。
一般的なお米よりも
約3ヶ月も長い期間をかけて栽培されます。
(↑一般的なお米よりも3ヶ月も長い期間をかけて栽培される『旭』。)
一般的な新米は
9月から10月にかけて続々と販売が開始されますが
古来種米『旭』は
どんなに早くても11月の中旬頃からしか
販売されません。
お付き合いのある農家さんに
「新米はいつから販売ですか?」とお聞きしても
どの農家さんも
「11月中旬くらいからですねー。」
と、おっしゃる。
(↑時間も手間もかかって、収穫量は一般のお米の半分・・。)
でもね、
わたし、待ち切れなくって。
そろそろ
自分用に仕入れた
『コシヒカリ』や『キヌヒカリ』の新米も
無くなってきてましてね
次に仕入れるとしたら
やっぱり『旭』でしょう?!?!?!
11月中旬に出荷ってことは
今頃から収穫を始めていて・・
収穫したら
乾燥して、脱穀して・・
そうして
ようやく、食べられるようになるのですが
農家さんって
収穫したお米をすぐに試してみたくて
一定量、試食用に前倒しで作業するんです。
だからね
11月中旬頃に出荷予定・・
ってことは
もう既に、お米はあるはず・・・
(↑今日も『旭』の収穫、していらっしゃいました!!)
そんなワケで
今日はダメ元で農家さんのご自宅まで
旭米を取りに行っちゃいましたよ!!
先日
通りかかった時に、収穫していらっしゃるのは
見ていたので
運が良ければ
分けて頂けるかも・・♡
なんて気持ちを胸に
ルンルンと出かけてきました☆
するとですね
今日もお忙しく稲刈りをなさっていましたが
なんと
販売して下さる量もあるとのことで・・♡
遠慮なく、ゲットしてきちゃいました!!!
(↑『晩生』の『旭』は『早生』の一般的なお米に比べ、米粒が大降り。栄養もたっぷり!)
『旭』の採れたての新米、お届けします!!!
今年の『旭』も
最高に美味しいですよ!!!
(↑採れたての新米は、本当に美味しいですよねー♡)
ところで
そんなに長居をする予定ではなかったので
上着も着ないで出かけたのですが
農家さんとお会いすると
ついつい、長話になってしまう、アタクシ。
気がつくと
2時間以上、外でお話していました(苦笑)。
おかげで、芯まで冷えたぁ!!!
(↑薪ストーブの前から、離れられない!!)
++++++++++++++++++++
【古来種のお米《旭・白米》(固定種)無農薬・無肥料】京都 丹波産
京都 丹波産近郊で
無農薬、無肥料で作られた固定種のお米(旭)です。
昔ながらの栽培法で作られたので
『古来種のお米』と呼んでいます。
種の採取法から
種の発芽法
更には
田植えや収穫に至るまで
昔ながらの栽培法にこだわって
育てています。
大切に丁寧に育てられたお米は
味も栄養価も
まるで、違います!!
■
▼こちらから、ご注文頂けます。▼
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://versuper.com/item/bg4008
+++++++++++++++++++
【ヴァスパー ホームページ】
http://versuper.com/
【Facebook ヴァスパー公式ページ】
https://www.facebook.com/versupersevivandre.jp/?fref=ts
『ヴァスパーのお野菜』をご購入下さっている方の声。
───────────────────────────────────
ご愛用者様の声 (千葉県在住 Mさん)
───────────────────────────────────
玉レタスを注文しました。
とても新鮮で苦味もなく
イキイキとしていて、美味しかった!
ヴァスパーさんでは
毎週、キノコ類やゴボウや生姜などを定期的に買っていて
レタスがが売られているのが気になり
はじめて買ってみました。
むきやすいこともびっくり。
これが噂の左右対称なんですね。
やはり
スーパーの野菜とはわけが違いますね。
楽しみが増えました。
───────────────────────────────────
(ここまで)
───────────────────────────────────
+++++++++++++++++++++++++
京丹波町産の新鮮で美味しいお野菜!
自然栽培という農法で栽培されたお野菜『ヴァスパーのお野菜』
▼こちらから、ご注文頂けます。▼
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://versuper.com/category/item/itemnew
+++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++
▼『ひらがいタマゴ』 (京都府 美山町産) 10個入り▼
通販でのご注文は、こちらからお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://versuper.com/item/bg842
+++++++++++++++++++++++++
Leave a comment