【弱ったお肌に『刺激』は御法度!!《『花粉トラブル』に先手必勝!!》】
おすすめ記事
今年も
花粉がすごいみたいですね。
(↑しつこいようですが、我が家の隣は杉山なので、夫はとても大変そうです(涙)。)
□
わたしは
今年も何とか
鼻や目の症状は免れていますが
最近は
ほんのちょっとしたことで
顔にブツブツが出来ます。
恐らく、これも
花粉の影響かと・・。
(↑ちょっと無茶をすると、すぐにブツブツが・・。今まではそんなこと無かったのに。)
花粉の影響がお肌に出てしまう方は
お肌が異常に乾燥したり
お肌が痒くなったり
お肌に赤みや痛みを感じたり
などの症状が
出てしまうこともあります。
(↑花粉の影響は弱い部分に出やすいそうですよ。わたしの場合は断然、肌ですね。)
このような症状を
少しでも感じる場合には
『お肌に優しいスキンケア』で
いつもよりもたっぷりと保湿することが大切です。
上記のような症状が出ている場合には
お肌がかなり敏感な状態になっています。
(↑お肌が弱っている状態で、不純物が入ったスキンケアを使うのは危険かも・・。)
そのような時に
合成の香料や着色料、アルコールなど
お肌にとって不要な成分が
たっぷりと配合されているスキンケアでのケアは
かえって逆効果。
更なるトラブルを
引き起こしてしまう可能性もありますので
出来るだけ避けるようにしましょうね。
(↑お肌が敏感になる時期は『お肌に優しいスキンケア』でしっかりとケアしましょう。)
今年も
『花粉プロテクトキット』の販売を開始致します!
花粉による
かぶれやかゆみなどのお肌トラブル専用の
スキンケアセットです。
お肌がゴワゴワしたり
お肌が乾燥しているのを感じたり
ピリピリ、ムズムズ
違和感を感じるような時は
とにかく乾燥させないことが大切!!
まずは
お肌に付着してしまった花粉を
しっかりとオフ。
その後に
いつもよりもたっぷりとローションを使って
お肌に潤いを与えてあげましょう。
それでも違和感が消えない場合は
オイルケアも加えて下さいね!!
ご注文、お待ちしております!
+++++++++++++++++++++
花粉による
かぶれやかゆみなどのお肌トラブル専用の
スキンケアセットです。
お肌がゴワゴワしたり
お肌が乾燥しているのを感じたり
ピリピリ、ムズムズ
違和感を感じるような時は
いつもよりもたっぷりとローションを使って
お肌に潤いを与えてあげましょう。
それでも違和感が消えない場合は
オイルケアも加えて下さいね。
違和感を感じたら
とにかく「保湿!」で
花粉の時期を肌トラブルフリーで
乗り切りましょう!
▼ご注文は、こちらからお願いします。▼
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://versuper.com/item/sk001
+++++++++++++++++++++
ヴァスパーをご愛用下さっている方の声。
───────────────────────────────────
ご愛用者様の声 (京都府在住 Nさん)
───────────────────────────────────
ヴァスパーは
シンプルなパッケージと
ホームページやブログの内容にそそられて
ローションを購入てみたんです。
どんな使用感かというと
面白いこんなテクスチャーなんです。
とろーってしてるんです(笑)
とにかくとろみがあって
肌に吸い付く感じ。
乳液よりもとろみがあるということを
伝えたいです。
しかし、とろみがあるとぺったり。
というイメージがありますが
ペッタリでもなく
肌につけた時も、乳液のような柔らかさがあるのに
コッテリした満足感があって
スルーと馴染んで肌へ入り込む。
つまり
さらりとしつつ、しっとりするけど軽い♪
(あまり出会ったことのない感じ)
そこがすごく良いです。
───────────────────────────────────
(ここまで)
───────────────────────────────────
肌やカラダにとって不要なものを
可能な限り排除。
野生のダマスクローズやアラビアゴムなど
希少性の高い植物エキスだけで
作られた唯一無二のスキンケアです。
*生後3カ月の赤ちゃんから使用可能。
Leave a comment