【スキンケアの講習会@Laifai】《ワイルドスキンケア ヴァスパー》
おすすめ記事
先週は東京に出張に行っていました。
週末は伊勢原の自宅に立ち寄り
のんびり過ごして
日曜日の夜に京丹波町に帰って来ました☆
今回の出張は
たくさんの人にお会いすることができました。
その中の1つ。
久しぶりに
『ヴァスパー』を販売して下さっている
サロンさんへ訪問。
(↑代官山にある『Laifai』という美容院で講習会。)
お若いスタッフさんを対象に
『ヴァスパー』を使用して
スキンケアの方法などについて、お伝えしましたよ♡
ご参加下さったのは
24歳の女性のスタッフと
26歳の男性のスタッフ。
わ、若い!!
京丹波町に住んでいても
東京でお仕事をしていても
20代の方とめっきり接しなくなってきた
今日この頃。
貴重な体験でございます(笑)。
(↑実際にご自分の顔でご体験頂くスタイルの講習会です。)
早速
クレンジング、ローション、
ダマスクローズウォーター、オイルを使用して
スキンケア講習をさせて頂きました。
まずは
各自、いつもやっているように
クレンジングをして頂きます。
クレンジングは何プッシュ出すのかな?
出したクレンジングをどうやって馴染ませるのかしら??
途中で口を挟みたくなる気持ちをぐっと抑えて
黙ってクレンジングする様子をしばし、観察。
各自のケア方法が
ある程度分かった時点で
「はい、ストーップ!」
(↑まずは、いつものやり方でクレンジングから実践して頂きます。)
24歳の彼女は
手のひらにクレンジングを1プッシュ。
両手のひらをこすり合わせて
手のひらにクレンジングを広げたら
手のひら全体を使って
グリグリと力強くマッサージ(?)していきます。
クレンジングの量が
圧倒的に足りないのと
手のチカラが強過ぎるのとで
手の動きに合わせて
顔の皮膚が冗談のように、上下しているのを
これ以上、黙って見ていることができず・・
思わず
途中でストップをかけてしまいました。
(↑ある程度、ケア法を観察した後に、正しいクレンジング法を伝授していきます!)
「まずはですね
圧倒的にクレンジングの量が少な過ぎます。
どんなに少なくても5プッシュは出しましょう。
5プッシュはね、これくらいの量。
全然、量が違いますね。
それから
もっと丁寧に馴染ませましょうね。
手のひらに出したクレンジングを
逆の手の指ですくってお顔に乗せて
マッサージは触れるか触れない程度の圧で。」
量が大切なのは
少ない量だと
指が引っかかって滑らないので
どうしても圧が強くなってしまうんです。
だから指先が抵抗なくスルスルと動く量を使用することが
美肌の秘訣ですよ☆
あんまり強くマッサージしてしまうと
お肌に傷を付けてしまうので
「優しく、優しく」が原則です。
(↑指が触れるか触れないか程度の圧でマッサージしましょうね。)
指先でクルクルクル・・と馴染ませていると
クレンジングの色が白く変わります。
これがクレンジングがメイクと馴染んだ目印。
白くなったら
洗い流しましょう。
(↑泡立てるのが苦手な方は『泡立てネット』を使いましょう♡)
はい、それでは
手に残っているクレンジングに水を加えて
泡を作ってみましょうね!
泡を作るのが苦手な方は
泡立てネットを使用しましょう。
奇麗に泡がたったら
その泡を顔全体に乗せて、再び、マッサージ。
顔全体に泡が行き渡ったら
水かぬるま湯で流しましょう。
ヌルヌルが無くなるまで
しっかりと流して下さいね。
『ヴァスパーのクレンジング』は
ダブル洗顔が必要ありません。
クレンジングは泡立つので
洗い流す時に水を加えて泡立ててあげれば
汚れもスッキリ。
(↑手に残ったクレンジングを泡立てて、顔に泡を乗せて馴染ませます。)
洗顔後のお二人。
特に男性のスタッフさんのお顔の色が激変したので
しばらくその変わりっぷりに盛り上がりました。
男性の洗顔って
本当にびっくりしますよね。
まず、泡立てないし。
顔にこすりつけるようにして
最後はザブザブと洗い流す・・
しかも
流し切れてないし・・。
「そんな洗顔法を
毎日、毎日繰り返していると
シミやシワが大量発生してしまいますよ〜」
なんて言いながら
正しいクレンジングでお顔を洗って
しっかりと流して頂いたら・・
顔の色が
一体、何トーン明るくなったかしら???
と言う位
笑っちゃうほど、色が変わってしまいました(笑)。
いつも、どれだけ適当に洗顔をされていたのか・・
バレてしまいますね。
(↑男性の洗顔って、見る度に、「ひえー!!」ってなります。チカラ入れ過ぎ、泡立てなさ過ぎ、こすり過ぎ・・etc.)
お顔と首の色が全く違ってしまったので
オーナーの方に
「首もやってあげてほしい〜!!」
なんて冗談で言われるほど。
女性はメイクをしているので
男性に比べると、比較的丁寧に洗顔をしているのですが
男性の洗顔は驚くほど、大雑把。
丁寧に洗顔をするだけで
お肌がマシュマロのように白くなって
みずみずしく弾力のあるお肌になったのには
スタッフさんが一番驚かれていました。
クレンジングだけで
これだけ、大騒ぎ。
かなり充実な講習会になりました(笑)。
長くなりましたので
続きは、また後日、お伝えします☆
(↑次回は『ローション』を使ったケア方法をお伝えします♡)
***********
運命のスキンケア。
あなたはもう、出会えてますか?
わたしの運命のスキンケアは
『ヴァスパー』です。
ある日、突然、アトピー性皮膚炎を発症して
今まで使っていたスキンケアが
まるで使えなくなったあの日から
『わたしのお肌をご機嫌にしてくれる成分』を
探して、探して
やっと出会った
『野生のダマスクローズ』と『野生のアラビアゴム』。
これらの成分に出会ったあの時のコトを
わたしは永遠に忘れません。
その『運命の成分』を
可能な限り高濃度に配合して作ったのが
『スキンケア ヴァスパー』。
わたしにとって唯一無二の
『運命のスキンケア』です。
大切な大切な素肌。
その素肌を毎日ケアするスキンケアは
絶対に、妥協したくないですよね。
大切なあなたの素肌を作る
『運命のスキンケア』。
出会うことができますように・・。
(↑唯一無二のスキンケアで『あなただけのお肌』を手に入れましょう☆)
*******************************************************************
*******************************************************************
『トラブル肌専用スキンケア』の
『ヴァスパー』のローションは
お肌トラブルの方が
安心してご使用頂けるように
お肌にとって不要な成分を
可能な限り排除して作っています。
(↑『ヴァスパー』は『トラブル肌専用スキンケア』です。)
お水は一切使用せずに
代わりに野生のダマスクローズから水だけで蒸留した
『ダマスクローズウォーター』を。
ひどく乾燥したお肌に
なるべく早く潤いを与えるために
保湿効果が高いと言われる
『アラビアゴム』を高配合。
(↑お水の代わりに『ダマスクローズウォーター』を配合しています。)
この2つの成分には
わたし自身が
突然、アトピー性皮膚炎を発症し
なかなか治らないで苦しんでいた頃に出会いました。
皮膚科に通っても
処方されたお薬を使っても
まるで良くならなかった症状が
この2つの成分には
使った瞬間に
『潤うのを実感』し
使った翌日に
『お肌が修復しているのを実感』した
という経験をしたのをきっかけに
自身のために
これらの成分を主成分にしたスキンケアを作り
誕生したのが『スキンケアヴァスパー』です。
(↑『アラビアゴム』の溶液を肌に馴染ませた瞬間のことは、未だに忘れられません。)
植物から蒸留したり抽出した
フローラルウォーターや製油を
たっぷりと使用しているので
相性の良い方には
「今まで何を使ってもダメだったのに
こんなに潤ったのははじめて!!」
と、おっしゃって頂けます。
ですが
上記のように植物エキスを99.7%
可能な限り
高濃度に配合しているので
相性が良い、悪いは必ずあります。
ご使用になる前は
首もとなどでお試し頂いてから
お顔などにご使用になるようにして下さいね!
(↑植物エキスを高配合しているからこその『即、実感』ですが、逆もありえるので・・。)
****************************************
****************************************
+++++++++++++++++++++
野生植物エキス99.7%配合。
お肌にとって不要な成分は極力排除。
『即、潤い実感』を目指した内容成分。
野生で育った原料だけで作りました。
野生のダマスクローズとアラビアゴムが
肌に豊かな潤いを与えます。
お肌にとって不要な成分を
極力排除しているので
お肌に乗せた瞬間に
すぅーっと自然にお肌になじみます。
長い期間お肌トラブルでお悩みの方は
是非、一度、お試し下さい。
今だけお得な『限定版』
『ヴァスパー』発売当初の価格で
1000個限定で発売中です!!
詳細、お申し込みは、いますぐこちらのURLから!
http://versuper.com/item/vslo0004
+++++++++++++++++++++
▲▽▲▽▲『ヴァスパー』代表 都澤 惠里雅の簡単自己紹介▲▽▲▽▲
大学を卒業後
広告代理店の営業
国内スキンケアブランド(ドクターシーラボ)広報
外資系化粧品ブランド2社(Nina Ricci、LANCOME)PR
外資系時計ブランド(Dior)PR
修行のため、様々な会社を経験して、独立。
会社を立ち上げた2009年
突然、アトピー性皮膚炎を発症。
スキンケアが一切、使用できなくなる。
2009年-2011年
トラブル肌でも使えるスキンケアの開発に着手。
2011年
肌トラブル専用スキンケア『ヴァスパー』販売開始。
2011年-2013年
高島屋、岩田屋、小田急百貨店、プランタン、
六本木ヒルズ、横浜そごう・・多数の百貨店で販売開始。
2013年10月
はじめての不妊治療で妊娠、流産。
その後2017年10月まで
不妊治療を続けましたが、妊娠することはできず
不妊治療は断念。
2014年
体質改善のために生活の見直しを始める。
『ヴァスパーのお野菜』の販売開始。
2015年6月
東京から京都・丹波へ移住。
ただいま
京丹波町に原生している植物を使った
『all made in Japan野生スキンケア』を次々に開発中!
*京丹波町への移住を機に
百貨店での販売は全て中止し
その代わりにインターネットでの販売を開始しました。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
ヴァスパーをご愛用下さっている方の声。
───────────────────────────────────
ご愛用者様の声 (京都府在住 Nさん)
───────────────────────────────────
ヴァスパーは
シンプルなパッケージと
ホームページやブログの内容にそそられて
ローションを購入てみたんです。
どんな使用感かというと
面白いこんなテクスチャーなんです。
とろーってしてるんです(笑)
とにかくとろみがあって
肌に吸い付く感じ。
乳液よりもとろみがあるということを
伝えたいです。
しかし、とろみがあるとぺったり。
というイメージがありますが
ペッタリでもなく
肌につけた時も、乳液のような柔らかさがあるのに
コッテリした満足感があって
スルーと馴染んで肌へ入り込む。
つまり
さらりとしつつ、しっとりするけど軽い♪
(あまり出会ったことのない感じ)
そこがすごく良いです。
───────────────────────────────────
(ここまで)
───────────────────────────────────
肌やカラダにとって不要なものを
可能な限り排除。
野生のダマスクローズやアラビアゴムなど
希少性の高い植物エキスだけで
作られた唯一無二のスキンケアです。
*生後3カ月の赤ちゃんから使用可能。
Leave a comment