『ワタシ』が本当に欲しいモノ。《『お野菜』編》

                   
今年は野菜の栽培を
5年ぶりに再チャレンジします!!
 
 
実は
京丹波町に移住して
今の家を建てて住み始めた年に
野菜の栽培にチャレンジしていました。
 
(↑今の家に住み始めた年
  実は野菜の栽培にチャレンジしたことがありました。
  地元のおじさま達に、ご指導、お手伝いいただきながら・・。)
 
 
地元のおじさまに
手取り足取りご指導、お手伝いいただきながら
 
人生初の野菜の栽培にチャレンジ!
しました♡
 
(↑10数年、手付かずだった畑を耕してもらい
  そこに固定種の種を蒔いて・・。)
 
 
で、その年は本当に豊作で
食べきれないほどのお野菜が獲れたのは
本当にありがたかったのですが
 
 
(↑友人や両親が遊びに来てくれた時は、収穫を手伝ってもらって
  その野菜で料理を振る舞ったりしていました。)
 
 
思っていた以上に
メンテナンスが大変で・・(涙)。
 
 
雑草は
本当にびっくりするほど早いスピードで生えるし
 
無農薬、無肥料で固定種の種で育てていたので
虫はつくし
 
 
晴れが続いても
雨が降っても
 
何かしらの影響は出るし・・
 
とにかく、大変で。
 
(↑みんなで収穫した野菜を使った料理で乾杯!)
 
 
まぁ
「初めてなんやから
 小さい範囲で始めるのがいいで。」
 
と、おじさまにアドバイスをいただいていたのに
畑いっぱいに種を蒔いてしまったのが
 
一番の、敗因。
 
 
とにかく、とにかく、たくさん穫れすぎて
 
夏の間中
無限に獲れるきゅうりやカボチャを
どのように食べようか・・
 
そんなことばかり、考えていたように思います。
 
 
そんなワケで
たった1年で、野菜の栽培は断念。
 
(↑採れたてのじゃがいもは、本当に美味しかった!)
 
 
それ以降
4年間、野菜の栽培に再度チャレンジしようだなんて
一度も思わなかったのに
 
 
今年は
70歳以上のおじさまでさえ
「こんなに雪が降ったのは、初めて!」
ってほどの大雪に見舞われ
 
その影響か
地元の農家さんが作ったお野菜を購入できるお店で
いつも野菜を購入していたのが
 
今年は
本当に野菜の種類が少なくて・・。
 
 
我が家は二人暮らしですが
野菜の消費量が本当に多く
そのほとんどを地元の農家さんの野菜で賄っていたため
 
(↑我が家は二人暮らしですが、野菜の消費量が本当に多くて・・。)
 
 
今後も
コロナや気候などが影響して
思うように野菜が手に入らないとしたら・・
 
 
ほら、わたしって
『欲しいモノ』が手に入らないのって
どうにも我慢できないじゃ、ないですか(笑)。
 
 
そんなワケで
野菜の栽培を再度チャレンジすることにしました。
 
 
一度、失敗しているので
今回は、二人が食べる分だけを
少しずつ、栽培します〜(笑)。
 
(↑自分で育てた黒豆とおじさまが育ててくださったお米で炊いた
  黒豆ごはん。涙が出るほど、美味しかった!)
 
 
 
『ワタシ』が本当に心から『欲しい』と思った時は
絶対に妥協しません。
 
 
「不可能かも?!?!」
と、思ってしまうような時でも
 
絶対に諦めません。
 
 
探して、探して、探して・・
 
 
なかなか見つからないけれど
やっとのことで手に入れることができたできた時
 
この上ない喜びが待っていることを
知っているので。
 
 
 
 
満足させたいのは
他でもない、『ワタシ』自身。
 
************************
 
今年は
1年9ヶ月で20キロのダイエットに成功した
47歳の『ワタシ自身の美しさ』について
 
とことん追求してみる。
 
そんな年にしていきたいと思っています。
 
 
お付き合いくださいませ♡
 
********************
 
 
ペルシャの高山地帯に自生する
樹齢300年を超える野生ダマスクローズ。
 
 
車の入れない山奥に人がロバに乗って入り、ローズを手積みで収穫。
 
 
世界中の多くの女性に愛されてきたダマスクローズが、
そのまま、ここにはあります。
 
 
手積みされたローズは、カビを防ぎ、香りを高めるために、丸一日乾燥させます。
 
その一日乾燥させて香りを凝縮したバラを、
一般的な蒸留よりも2倍の濃度で蒸留。
 
もちろんアルコールや薬品を一切使わずに蒸留します。
 
 
結果、バラ有効成分が47%溶け込んだ
高濃度ローズウォーターやエッセンシャルオイルが出来上がります。
 
 
この野生植物の濃密な香りと成分を
惜しみなくたっぷりと使用。
 
女性の輝きをもっともっと追求したい。
スキンケアブランド「ヴァスパー」です。
 

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。