【versuper】スズメバチもまっしぐら!『ローズオイル美容液』
おすすめ記事
こんにちは!
いつも都澤のブログをお読みくださり
誠にありがとうございます!
ヴァスパーのスタッフ ケンコ です。
いつも都澤のブログをお読みくださり
誠にありがとうございます!
ヴァスパーのスタッフ ケンコ です。
今日は『ローズオイル美容液』のせいで
都澤が『スズメバチ』に追っかけ回されてしまったお話を
したいと思います。
都澤は、今年の9月に
『穂高岳』という山に登る予定をしているのですが
『穂高岳』という山に登る予定をしているのですが
『穂高岳』の標高は3,190m。
都澤の夫さんは
もともと、登山が趣味だったらしく
都澤と結婚する前から
山小屋に宿泊するような登山をしていたし
『穂高岳』にも登ったことがあるそうで。
都澤と結婚する前から
山小屋に宿泊するような登山をしていたし
『穂高岳』にも登ったことがあるそうで。
そんな夫さんの影響もあり
季節の良い時期には
都澤も、夫さんと一緒に登山をすることもあったのですが
3000メートル級の山には
あまり登ったことがない・・ということで
トレーニングのために
定期的に山に登るようにしているとかで
いつもは暑くて避けている真夏も
山に登っているらしく・・
7月末頃にもトレーニングのため
武奈ヶ岳という山に登山に行ったのですが
夫さんも都澤も
真夏に登山をしたことが無かったみたいで
ここ最近、トレーニングのため、夏山に登る度に
何かしらの問題にぶち当たってきたそうなのですが
その中でも
一番、大きな問題だったのが
一番、大きな問題だったのが
『スズメバチ』。
話を聞いた時は
「山なんでね、まぁ、居ますよねー」
って聞き流していたんですけど(笑)。
でもですね、
問題は
「都澤だけ、執拗に」追っかけ回されるらしいんですよ。
『スズメバチ』に。
それは、もう、本当にしつこくて・・
出会った全ての『スズメバチ』が
都澤にロックオン。
出会った全ての『スズメバチ』が
都澤にロックオン。
ずーーーーーっと、追っかけて来るんですって。
(詳しくは、こちらの都澤のブログをご覧ください。)
それは、怖い・・。
よくぞ、刺されなかった・・と
本気で、思ったそうですよ。
で、家に帰ってから
隈なく、調べたらしいんです。
隈なく、調べたらしいんです。
『スズメバチ』って
危険を察知するとホルモンを放出して
周りの仲間に危険を知らせるんですって。
危険を察知するとホルモンを放出して
周りの仲間に危険を知らせるんですって。
その香りが
ローズの香りにそっくりだとかで
『スズメバチ』系の情報を見ていくと
どうも、
『ローズオイル美容液』が原因だったのでは?
って、結論に達したんですって。
『香り続け』ちゃうんですよ。
風が吹こうと
汗をかこうと
雨が降ろうと
『香り続け』ちゃうんです。
『香り続ける』ことで
女性ホルモンの分泌を促し続けてくれる・・
女性ホルモンの分泌を促し続けてくれる・・
という
素晴らしい効果が得られるのですが
『香り続け』ちゃうんでね
登りも、下りだって
登りも、下りだって
見事に、追っかけ回されちゃったらしいんですよ。
『スズメバチ』に。
人工的な香水とかなら
そこまで反応しないらしいのですがね。
そこまで反応しないらしいのですがね。
とか、言ってましたよ(笑)。
そんなワケで
夏山に登る際は
『ローズオイル美容液』は
絶対に使わない方が良いですね。
絶対。
普通の街中では
とってもオススメ!
『ローズオイル美容液』。
朝、ぬれば、1日中
夜、ぬれば、1晩中
ホンモノのダマスクローズの香りを
感じ続けることができるので
絶え間なく
女性ホルモン分泌を促してくれます。
夏の終わりは
ホルモンの分泌が不安定になりがちな時期。
お肌に異変を感じたら、オススメですよ!
********************
ペルシャの高山地帯に自生する
樹齢300年を超える野生ダマスクローズ。
車の入れない山奥に人がロバに乗って入り、ローズを手積みで収穫。
世界中の多くの女性に愛されてきたダマスクローズが、
そのまま、ここにはあります。
手積みされたローズは、カビを防ぎ、香りを高めるために、丸一日乾燥させます。
その一日乾燥させて香りを凝縮したバラを、
一般的な蒸留よりも2倍の濃度で蒸留。
もちろんアルコールや薬品を一切使わずに蒸留します。
結果、バラ有効成分が47%溶け込んだ
高濃度ローズウォーターやエッセンシャルオイルが出来上がります。
この野生植物の濃密な香りと成分を
惜しみなくたっぷりと使用。
女性の輝きをもっともっと追求したい。
スキンケアブランド「ヴァスパー」です。
Leave a comment