【レシピ】『〈ヒトクセある系〉野菜のスタミナ炒め』

                   

*******************
ヴァスパーのお野菜」は
関西より以西で
自然栽培という農法で栽培された野菜です。

12279034_895426203886850_9090034427072498839_n固定種、在来種のお野菜!

▼無料サンプルのご注文▼
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
********************
 
 

今日のメルマガは
昨日の続きです!

 

体調不良の時にオススメの
『〈ヒトクセある系〉野菜のスタミナ炒め』の
レシピをご紹介しますね。

 

・・というわけで
本日のブログは

【レシピ】『〈ヒトクセある系〉野菜のスタミナ炒め』

という内容でお伝えします。

 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 

【ヴァスパー ホームページ】
http://versuper.com/

【Facebook ヴァスパー公式ページ】
https://www.facebook.com/versupersevivandre.jp/?fref=ts

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 

【『色が強い野菜』と『香りが強い野菜』を欲する時。】

 

体調がイマイチな時や
病気が治りかけのような時

『色が強い野菜や』
『香りが強い野菜』を

食べたくなりませんか?

 

わたしは
風邪のひき始めや
疲れ過ぎてパワーチャージしたい時など

ニンニク、生姜や
ビーツ、キクナ、ゴボウなど

香りが強かったり
色が強かったりと

『クセのある野菜』を

無性に食べたくなります。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 

【『病み上がり』には『クセの強い野菜』がオススメ。】

 

昨日はちょうど
『病み上がり』のような状態だったので

カラダが自然と
『クセの強い野菜』を欲していました。

冷蔵庫を見ると
『ビーツ』と『キクナ』があったので

summer2014-06-03-01

色の強い野菜『ビーツ』と
香りの強い野菜『キクナ』を使って

野菜炒めを作ることにしました。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【『〈ヒトクセある系〉野菜のスタミナ炒め』の作り方。】

 

作り方は超!簡単。

『〈ヒトクセある系〉野菜のスタミナ炒め』

野菜炒めの材料(2人分)

ニンニク        2かけ(大きめニンニク)  
ショウガ        1かけ
ビーツ         1/2個 
ビーツの葉       1/2個分   
サツマイモ       1/2個分  
キクナ         1袋
ビーツ         1個
タマゴ         2個
ごはん         お茶碗2杯分くらい
  

塩           適量
酒           大さじ1 1/2
醤油          大さじ1 1/2

  

ニンニクとショウガを
みじん切りにします。

ビーツとサツマイモを
サイコロ大に切ります。

ビーツの葉とキクナを
4cm大くらいに切ります。

ごま油を適量
熱したフライパンに入れて
ショウガ、ニンニクを軽く炒めます。

その後
ビーツ、サツマイモを入れ
焦げないように、じっくり炒めます。

塩を適量入れます。

ビーツの葉を投入。
しんなりしてきたら、キクナ投入。

ささっと炒めて
最後に
酒大さじ1強、醤油大さじ1強を回し入れて
水気が飛んだら、完成!

IMG_2860

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【『ヒトクセある野菜』は『復活しかけ』がポイント。】

 

ビーツのような
色が強い野菜や

キクナのように
香りが強いものを頂くと

野菜の生命力を
分けてもらえるような気がして

カラダが
復活しかけている時には

意識して
『ヒトクセある野菜』を
摂るようにしています。

 

ポイントは
『復活しかけている時』
ということ。

弱り切っている時に
『ヒトクセある野菜』を採ると

反って
そのパワーに負けてしまうような
気がするので

あまり
オススメしません。 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 

 

いかがでしたか?

ビーツもいよいよ
終わりに近づいてきました。

今年は
すっかりビーツにはまってしまい

毎週必ず1個は
ビーツを食べていました。

 

また時期が来るまで
しばらくオアズケですね。

 

『ヒトクセある野菜炒め』
病気の治りかけの時などに食べると
効果テキメンです。

是非、お試し下さいね!!

 

 

・・・・・・・・・

 

 

ヴァスパー』のお野菜は

関西よりも西の地域で
農薬や肥料を一切使用しない

自然栽培という農法で育てられた野菜です。

 

どんな土地で
どんな農法で

どんなタネを使用して育てられたのか・・

 

お客様が
きちんと理解をし
きちんと選べる

そんなシステムを作って行けたら
と思っております。

 

まだまだできてはいませんが

今後は
全ての野菜に
タネの種類や栽培方法
自然栽培歴など

細かく
お伝えしていけたらと
思っております。

 

ヴァスパーをご愛用下さっている方の声を
ご紹介しますね!

───────────────────────────────────

ご愛用者様の声 (神奈川県在住 Nさん)

───────────────────────────────────

【ふきのとうが美味しい!】

ふきのとうを注文しました。

友人宅でふきのとうがたくさん生えるので

大好きなので、毎年、採りに行っています。

あまり購入したことはなかったのですが

ヴァスパーさんでは

毎週、ゴボウや生姜や椎茸などを定期的に買っていて

ふきのとうが売られているのが気になり

はじめて買ってみました。

粒が美しくて、開いていなくて

とても美味しいくて感動しました。

やはり

庭に生えているのとはわけが違いますね。

来年の楽しみが増えました。

───────────────────────────────────

(ここまで)

───────────────────────────────────

Nさん、ありがとうございました!!

ヴァスパーの野草や山菜は
完全、野生、天然の野草、山草です。

ふきのとうでも、菜の花でも、うどでも・・

のびるでもせりでも

生命力が溢れていて
味も香りも抜群です!!

 

ヴァスパー』のお野菜は
土のチカラだけで育った生命力溢れるお野菜。

元気な野菜は
それを頂く、わたしたちも元気にしてくれますよ!

 

********************
ヴァスパーのお野菜」は
関西より以西で
自然栽培という農法で栽培された野菜です。

26

自然栽培とは
農薬や化学肥料を一切使わず
土のチカラと種子のたくましさだけで育てる
栽培法のこと。

19302_752579824838156_6983809481466146399_n

ヴァスパーでは
タネ(固定種、FI種

栽培方法
虫、草・・など

なるべく自然に近い方法で
栽培をしている農家さんから
野菜を仕入れています。

IMG_2252

自然栽培で育てられた野菜には
生命力が宿っています。

生命力溢れる野菜は
食べるほどに元気になります。

もっともっと多くの方に
京都育ちの
ヴァスパーのお野菜」の美味しさをご実感いただきたく

ヴァスパーのお野菜」の販売会や食事会を
定期的に東京で開催しております。

スクリーンショット 2015-10-01 16.22.37

次回のイベントは4月を予定しております。
予定が決まり次第
またお伝えしますね!!
 

また

自慢の「ヴァスパーのお野菜」を今すぐ試したい!!
という方は

▼こちらから無料サンプルのご注文をお願いします。▼
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://versuper.com/item/bg302

********************

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。