9月のマルシェ《『丹波くり』持参します☆》【京都産 自然栽培の野菜マルシェ】
おすすめ記事
9月のマルシェの日程が確定したので
お知らせします。
9月26日(水)に
田園調布長田整形外科さんで
10時から開催致します☆
8月は夏休みを頂いていたので
1ヶ月ぶりのマルシェです!!
(↑次回も、古来種のお米の販売します!!)
京丹波町では
早くも栗が出て来ているので
次回のマルシェでは
栗を持参できるかもしれません!
(↑一足お先に、頂きました♡。)
それ以外には
満願寺トウガラシ、ナス
などの定番お野菜や
(↑今期最後の、満願寺トウガラシ。)
『幻の果実』ポポー、イチジク
などの、季節のフルーツ
(↑超絶、美味しい、『幻の果実』ポポー。)
更に
古来種のお米や平飼いタマゴ
の定番の商品もお持ちします。
(↑お米や平飼いタマゴなど、定番の商品は持参します♡)
『幻の果実』ポポーって
ご存知ですか?
わたしも先日知ったばかりなんですが
本当にとーっても美味しくって!!
別名『森のカスタード』と名前がつけられるほど
とても濃厚でクリーミーなお味。
でも『幻の果実』
なんて名前が付けられてしまうくらい
とにかく痛むのが早いのが
難点・・(涙)。
本当に美味しいので
是非、皆さんにも食べて頂きたく
持参できるよう
何か方法がないか、考えてみますね!!
(↑別名『森のカスタード』と言うだけあって、濃厚な美味しさ♡)
次回のマルシェは9月26日開催予定です!!
皆さま
是非、遊びにいらして下さいね♡
ところで
マルシェを開催させて頂いている
『田園調布長田整形外科』のスタッフの方が
前回のマルシェのお野菜を
とっても素敵にご紹介して下さっています♡
こんなに大切に
食べて頂けているなんて・・
それだけでも、感無量です。
ありがとうございます!!
詳しくは
下記ブログをご覧下さいね♡
http://www.osada-seikei-staff.link/entry/2018/01/11/155415
(↑次回はお野菜もたくさん、持参します!!)
次回のマルシェは9月26日
皆さま
是非、遊びにいらして下さいね♡
++++++++++++++++++++
【古来種のお米《旭・玄米》(固定種)無農薬・無肥料】京都 丹波産
京都 丹波産近郊で
無農薬、無肥料で作られた固定種のお米(旭)です。
昔ながらの栽培法で作られたので
『古来種のお米』と呼んでいます。
種の採取法から
種の発芽法
更には
田植えや収穫に至るまで
昔ながらの栽培法にこだわって
育てています。
大切に丁寧に育てられたお米は
味も栄養価も
まるで、違います!!
▼こちらから、ご注文頂けます。▼
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://versuper.com/item/
++++++++++++++++++++
【ヴァスパー ホームページ】
http://versuper.com/
【Facebook ヴァスパー公式ページ】
https://www.facebook.com/versupersevivandre.jp/?fref=ts
『ヴァスパーのお野菜』をご購入下さっている方の声。
───────────────────────────────────
ご愛用者様の声 (千葉県在住 Mさん)
───────────────────────────────────
玉レタスを注文しました。
とても新鮮で苦味もなく
イキイキとしていて、美味しかった!
ヴァスパーさんでは
毎週、キノコ類やゴボウや生姜などを定期的に買っていて
レタスがが売られているのが気になり
はじめて買ってみました。
むきやすいこともびっくり。
これが噂の左右対称なんですね。
やはり
スーパーの野菜とはわけが違いますね。
楽しみが増えました。
───────────────────────────────────
(ここまで)
───────────────────────────────────
+++++++++++++++++++++++++
京丹波町産の新鮮で美味しいお野菜!
自然栽培という農法で栽培されたお野菜『ヴァスパーのお野菜』
▼こちらから、ご注文頂けます。▼
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://versuper.com/category/item/itemnew
+++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++
▼『ひらがいタマゴ』 (京都府 美山町産) 10個入り▼
通販でのご注文は、こちらからお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://versuper.com/item/bg842
+++++++++++++++++++++++++
Leave a comment