【『自身の異変』に気がつくチカラ》花粉によるお肌トラブルに『花粉プロテクトキット』】
おすすめ記事
今日は夕方から
シトシト雨降りの京丹波町。
ちょっとだけ気温も低くなっています。
ここ最近
花粉症によるお肌トラブルに関するご相談を
頂くことが増えているのですが
雨が降れば
少しは症状も治まるのでしょうか・・?
(↑シトシト雨@京丹波町。ちょっぴり肌寒い・・。)
わたし達夫婦は
夫が鼻炎と目の痒み
わたしがお肌の痒みと炎症と、咳。
という感じで
症状はまるで違いますが
毎年、各々
花粉症の症状を発症させます。
でも
食事改善もなーんにもする前に比べると
『症状』というよりは
『変化』程度におさまっている感じ。
(↑咳が地味に、辛いんです。発作のように、止まらなくなってしまうことも・・。)
特に夫は
花粉症の時期になると
特に鼻が本当に辛そうで・・
お薬を飲まずには過ごせないほどでしたが
ここ数年は
お薬を飲むのも止め
昨日も
「なんか、花粉症っぽいんだよねー。」
とか言いながら
鼻をこすっている程度。
以前は
鼻水やくしゃみが止まらなくて
本当に辛そうだったのに。
(↑鼻に症状が出る花粉症って、辛そうですよね・・。)
わたしの場合は
2月3週目頃からお肌の悪くなり
いつものスキンケアだけだと
つっぱったり痛みを感じるように。
「あれ?日焼けしたっけ?」
「なんか、いつもより乾燥してる??」
「っていうか、炎症?!?!」
なんて思いつつ
1日、2日、いつも通りのスキンケアをして
3日目にしてやっと
「これ、花粉症だ!!!」
と、気がつく感じ。
何年経験しても
気がつくのに、時間がかかるんです(恥)。
(↑毎年、「花粉症だ!」と気がつくまで数日を要します・・。)
で、慌てて
ローションでたっぷりとお肌を保湿をします。
わたしの場合
真冬でも、ローションケアすらしない日もあって
最近は
クレンジングの後
クロモジウォーターをシュッとひとふきして
終了!!
なんて日も、多々。
ものぐさなもので・・(笑)。
お肌がしっかりと整っていれば
真冬でも毎日ローションで保湿をしなくても
十分、自分で潤う肌を保つことができます。
そうなるためには
日々の食生活や水分補給がとても大切なのですが・・
(↑花粉で不調になったお肌には、お肌に優しいローションがオススメ♡)
どんなに食生活が完璧でも
どんなにしっかりと水分補給をしていても
花粉によって受けたダメージは
『保湿』をする必要があります。
手の甲でほっぺたを触って
『ひんやり』とするまで
何度も、何度も、ローションでお肌に潤いを与えて
ローションがしっかりとお肌に浸透したら
オイルでプロテクト。
(↑お肌に異常を感じたら、普段は使わないオイルでしっかりとケアを。)
受けたダメージにもよりますが
わたしの場合は
次の日から、通常のお肌に復活!
ダメージが深い方は
2週間ほど、集中ケアをして頂ければ
復活できはず。
少しでもお肌の異変に気がついたら
『即、保湿』を心がけましょうね!
(↑2、3日のケアで復活!しました☆)
++++++++++++++++++
『花粉によるお肌トラブル』は
お肌の乾燥と深い関わりがあります。
お肌に潤いが足りていないせいで
本来、発揮されるべき
『自己治癒能力』が発揮されず
『お肌トラブル』まで発展してしまいます。
(↑お肌が乾燥していると、花粉の影響を受けやすくなります。)
大切なのは
『良質な水分でお肌に潤いを与えること』
と
『お肌が十分に潤うまで、お肌に潤いを与えること』
この2点です。
植物抽出エキス99.7%の
『ヴァスパーのローション』でしっかりと潤して
植物抽出エキス100%の
『ヴァスパーのオイル』で潤いに蓋を。
外部の刺激から守ります。
植物抽出エキス95%の
『ヴァスパーのクレンジング』で花粉を落とすことも、
忘れずに。
(↑『花粉』で敏感になっているお肌には良質なスキンケアを使いましょう。)
『ヴァスパーのローション』なら
お肌に乗せた瞬間から
『潤い感』をご実感頂けます。
お肌にたっぷりと潤いを与えて
ゆっくり眠りましょう。
朝起きたら
これまでに実感したことがないほど
『潤いに満ちたお肌』をご実感頂けます。
お肌に潤いが完全に戻るのに
必要な日数は
『2週間』。
2週間、スキンケアを続けるだけで
お肌に潤いが戻り
『自ら、トラブルに抗うことができる肌』へと
お肌自身が成長します。
是非、お試し下さいね!
『花粉によるお肌トラブル』に必要な
『クレンジング』、『ローション』、『オイル』を
セットにした
『花粉プロテクトキット』を販売しております。
花粉による
かぶれやかゆみなどのお肌トラブル専用の
スキンケアセットです。
お肌がゴワゴワしたり
お肌が乾燥しているのを感じたり
ピリピリ、ムズムズ
違和感を感じるような時は
とにかく乾燥させないことが大切!!
いつもよりもたっぷりとローションを使って
お肌に潤いを与えてあげましょう。
それでも違和感が消えない場合は
オイルケアも加えて下さいね!!
ご注文、お待ちしております!
+++++++++++++++++++++
花粉による
かぶれやかゆみなどのお肌トラブル専用の
スキンケアセットです。
お肌がゴワゴワしたり
お肌が乾燥しているのを感じたり
ピリピリ、ムズムズ
違和感を感じるような時は
いつもよりもたっぷりとローションを使って
お肌に潤いを与えてあげましょう。
それでも違和感が消えない場合は
オイルケアも加えて下さいね。
違和感を感じたら
とにかく「保湿!」で
花粉の時期を肌トラブルフリーで
乗り切りましょう!
▼ご注文は、こちらからお願いします。▼
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://versuper.com/item/sk001
+++++++++++++++++++++
ヴァスパーをご愛用下さっている方の声。
───────────────────────────────────
ご愛用者様の声 (京都府在住 Nさん)
───────────────────────────────────
ヴァスパーは
シンプルなパッケージと
ホームページやブログの内容にそそられて
ローションを購入てみたんです。
どんな使用感かというと
面白いこんなテクスチャーなんです。
とろーってしてるんです(笑)
とにかくとろみがあって
肌に吸い付く感じ。
乳液よりもとろみがあるということを
伝えたいです。
しかし、とろみがあるとぺったり。
というイメージがありますが
ペッタリでもなく
肌につけた時も、乳液のような柔らかさがあるのに
コッテリした満足感があって
スルーと馴染んで肌へ入り込む。
つまり
さらりとしつつ、しっとりするけど軽い♪
(あまり出会ったことのない感じ)
そこがすごく良いです。
───────────────────────────────────
(ここまで)
───────────────────────────────────
肌やカラダにとって不要なものを
可能な限り排除。
野生のダマスクローズやアラビアゴムなど
希少性の高い植物エキスだけで
作られた唯一無二のスキンケアです。
*生後3カ月の赤ちゃんから使用可能。
Leave a comment