【『ベタつく汗』は、臭いがキツい。】《ワイルドスキンケア ヴァスパー》
おすすめ記事
(↑頑張って、ディナー、作りましたよ(笑)。)
何度か夫に
「今年のバースデーはどんな風にお祝いしたい?」
と聞いてみたのですが
「平日だから、家でのディナーでいいよ♡」
などと、無邪気におっしゃる。
「せっかくだから、外食とかは?」
なんて、提案するも
「平日だから、家でいいよ♡」
とのこと。
(↑今回は手間がかかる料理が2品もあるのでメインは簡単美味しい、スペアリブ♡)
「家で良い」などと、簡単におっしゃいますが
平日のアタクシってば
割と忙しいのですが・・
と、ココロの中でブツブツ言いつつ
当日は
朝から一心不乱に仕事に集中。
とは言え、
予定していたタイムスケジュールを
2時間ほどオーバーしながら
がむしゃらにオシゴトをし
何とか仕事を終わらせ
買い出しへ。
必要な材料を買い込み
これまた一心不乱に料理・・。
(↑手間がかかる割りに、見栄えが地味なのが、ちょっと・・。でも味は最高!でした♡)
キッシュの生地を作った後は
スペアリブの下ごしらえ。
キッシュの生地の下焼きをしながら
かぼちゃの裏ごしをして
スープを仕上げて
キッシュの具材を炒めて
コブサラダの具材を切ったり、茹でたり・・
こんなに集中したのも
こんなに焦ったのも
久しぶり。
(↑同じく、裏ごしとか手間がかかるけど、味は最高!!な、カボチャスープ。)
イヤな汗はかくし・・
一体、何の罰ゲームだ??
と、思いつつも
途中から
楽しんでいる自分がいました。
いつもは
平日のランチとディナーを作るのが
わたしの担当。
平日の我が家は
基本、和食が中心なので
洋食を作るのは、本当に久しぶり。
たまに作ると、楽しいなー。
(↑切ってもるだけ、簡単コブサラダ。あ、ドレッシングに少々手をかけましたが♡)
結局
予定していたよりも2時間押しで
パーティスタート。
夫も喜んでくれました♡
それにしても
久しぶりに、ハードなタイムトライアル
やっちゃった。
こういう時にかく汗って
シャワーで流しても
すぐに『ベタッ』とするよね(苦笑)。
(↑まぁ、こんなに喜んでくれたので、よかった、よかった!。)
*******************************************************************
*******************************************************************
+++++++++++++++++++++
植物エキス100%配合。
京丹波町産『野生のクロモジ』を使用。
クロモジとベルガモットのフレッシュな香り。
京丹波町で原生している
野生のクロモジから蒸留した
クロモジウォーターを贅沢に使用したデオドラントスプレー。
クロモジウォーターに
殺菌力や消臭効果の高いベルガモットとラベンダーを
贅沢に配合しました!
清潔なお肌にシュッとスプレーして
臭いを予防。
汗をかいたら
コットンなどにシュッとスプレーして
汗を拭き取って、臭いケア。
クロモジとベルガモットの
フレッシュな香りをお楽しみ下さい。
詳細、お申し込みは、いますぐこちらのURLから!
http://versuper.com/item/vssw0001
『お肌トラブルからの解放』を目指して・・。
(↑一度、『自身で潤える肌』を手に入れれば、真冬でも乾燥知らずなお肌を手に入れられます!)
↓
↓
↓
(↑ケア109日目。お肌トラブルが完治!!)
☆★☆『2015年、東京から京都・丹波に引っ越しました!』☆★☆
2015年6月
田舎暮らしに憧れたわたし達夫婦は
住み慣れた東京を離れ
京都の田舎町『京丹波町』へ
引っ越して来ました。
目指すは
『絵に描いたような、田舎』で土地を購入し
『理想の家』を建てること。
すぐに見つかると思っていた
『絵に描いたような、田舎』の土地は
なかなか見つからず
土地を購入することができたのは
2016年2月でした。
土地の種類が『原野』だったので
『宅地』に変更して
土地に盛り土をして
家を建てるための基礎を作り
ガスや水道も通っていなかったので
それらの工事や手続きもして・・
などなど
びっくりするほど
手間も時間もお金もかかりましたが
ようやく家も、完成!
2017年4月末
いよいよ、完成した『理想の家』に引っ越して
本格的に
夫婦2人の『田舎暮らし』がスタートします☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
▲▽▲▽▲『ヴァスパー』代表 都澤 惠里雅の簡単自己紹介▲▽▲▽▲
大学を卒業後
広告代理店の営業
国内スキンケアブランド(ドクターシーラボ)広報
外資系化粧品ブランド2社(Nina Ricci、LANCOME)PR
外資系時計ブランド(Dior)PR
修行のため、様々な会社を経験して、独立。
会社を立ち上げた2009年
突然、アトピー性皮膚炎を発症。
スキンケアが一切、使用できなくなる。
2009年-2011年
トラブル肌でも使えるスキンケアの開発に着手。
2011年
肌トラブル専用スキンケア『ヴァスパー』販売開始。
2011年-2013年
高島屋、岩田屋、小田急百貨店、プランタン、
六本木ヒルズ、横浜そごう・・多数の百貨店で販売開始。
2013年10月
はじめての不妊治療で妊娠、流産。
その後2017年10月まで
不妊治療を続けましたが、妊娠することはできず
不妊治療は断念。
2014年
体質改善のために生活の見直しを始める。
『ヴァスパーのお野菜』の販売開始。
2015年6月
東京から京都・丹波へ移住。
ただいま
京丹波町に原生している植物を使った
『all made in Japan野生スキンケア』を次々に開発中!
*京丹波町への移住を機に
百貨店での販売は全て中止し
その代わりにインターネットでの販売を開始しました。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
などを販売しています。
お店ではなかなか買えない
『唯一無二』な品々を揃えている
ちょっと、こだわりの強い、ブランドです。
Leave a comment